茶臼山公園でつつじ満喫!
茶臼山公園の特徴
大鰐温泉つつじまつりでは、地元の吹奏楽部や和太鼓演奏が楽しめます。
頂上広場からは美しい岩木山の眺めが一望できる場所です。
散策中は自然の中でリフレッシュし、心地よい時間が過ごせます。
駅前から川沿いに散歩中に、つつじ祭のノボリに誘われて若松会館前の階段から茶臼山公園に入りました。もう息が切れてハァハァさせながら途中の八幡神社に参拝しつつ展望台めざして頑張った。でも、車の方は星野リゾート界津軽手前の脇道から展望台近くの駐車場へ行けます。
つつじは例年より進んでいる印象ただつつじ祭り間近だとゆうのに崩壊の恐れありで遊歩道はほぼ全部通行止めガッカリされてる県外からの観光客見るたびに心苦しく思います😅去年も倒木の処理を役場の方に連絡したのですがまともに取り合わず放置傾斜がきつく整備しにくいのは地元の人だからわかりますが事故起きてからでは遅いので早急な遊歩道の補強工事や倒木の処理などを切に願います😅今回撮った写真は展望台周辺エリアと中間駐車場エリアのごく僅かなエリアです毎年つつじも弱ってきてるのでしっかりと整備に投資すべきかと思います町民として情けないです。
見晴らしが素晴らしいです。大鰐温泉の町並みが見渡せます。ちょっとした運動もできそうです。
大鰐町の山にある公園です。駐車場無料、トイレあります。神社、見晴らしのよい高台にたくさんのつつじが咲いていてきれいです。公園内を1周できます。階段や登り下り坂があるので、スニーカーが望ましく、高齢の方、妊婦さんには付き添いが必要かもです。高い場所からきれいな景色も見れて素敵な場所だと思います。自販機などは無いので、飲み物は事前に購入しましょう。園内は禁煙です。スズメバチなどが出没するらしく、捕獲用のペットボトルがあちこちにありました。
駐車場は2ヵ所!スキー場側が広くて、さほど歩かなくても山頂に来れます‼️私は小さい方の駐車場へ!30台程しか停めれなく、山頂まで、結構あるきますが、ツツジを堪能したい方であればこちらがお薦めです❗️途中、岩木山も見れました~
ツツジが見頃の時に行きました😆来シーズンも展望台迄登りたいです😁
登り、中々きつい🤩眺めはいい👀山なので、ヘビ🐍や蜂🐝は出ます。
大鰐の町を見下ろす立地、天気が良ければ岩木山も望めます。つつじの花で彩られる時がいいですね.平川に架かる橋や、トタン屋根の色や山の緑、ツツジの白花、ピンクとっても色鮮やかな景色が見れ、最高です。令和3年5月23日は天候に恵まれませんでしたが、ツツジはまずまずでした。いつもは国道から遠目にも花の色が分かるのですが、1週間後の5月29日は散ったようです。
新型コロナの影響で、やっと、今日、出掛けましたが、ちょっと、ツツジが終わりかけてました。ざんねんでした。久しぶりに、弘南電鉄に乗りました。天気がよくて楽しめました。
名前 |
茶臼山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-55-6561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日紅葉祭りに行って美咲綾香さんのLIVE聴いていました!紅葉·桜そして素晴らしい歌最高でしたねぇ!また来年宜しくお願いします🙇⤵