釣りたて鯖と古民家の味。
魚作の特徴
知る人ぞ知る新鮮な鯖の塩焼きが絶品のお店です。
古民家風の店舗に癒やされながら美味しい料理が楽しめます。
家族連れに評判のなめろう定食は特に人気があります。
1人でサーフィン帰りに雰囲気良さそうだったので入りました。他の口コミで量が多いいなど書いてあったので期待しましたが刺身盛りと干物定食1500円でこの量だったのであまり多いとは思えませんでした。味は普通でした。虫やホコリには耐性があったので気にならないだろうと思いましたが、さすがにハエより一回りデカい虫が食べ始めようとした時に顔の辺りをブンブン飛び始めたのは焦りました。都会の接客と都会の飲食店に慣れてる人が行ったら首を傾げてお店を出ると思うので他人にはお勧めできません。外観と古民家の雰囲気が良いのに勿体無いと思いました。
お昼休憩間際に家族で来店し料理を提供していただきました。かき揚げを家族で分けていたら、めんつゆ追加していただきました。ボリュームもあり値段も安く良かった。またいつか訪問したいです。
なめろう定食や海鮮丼をいただきました。定食のあら汁(スープ)がとても美味しかったです。ご店主はハキハキと元気よく、奥様もとても感じが良い。ただ入り口が開放してあるのでコバエなどが少し気になりました。喫煙は店外で可能の様で灰皿を用意していただけます。入り口付近の席は椅子席、そのほかにお座敷で4席テーブルが3セットありました。
ファミキャンの帰りに、遅めの昼ごはんで伺いました。どのメニューもボリューム満点でした!刺身が新鮮ですっごく美味しかったです(^^)天ぷらも美味しかったのですが、ちょっとボリューム多すぎ💦女性なら、食べる量が普通くらいの人だとご飯少なめにすることをオススメします。小さい子連れでしたが、座敷の席で助かりました。店員さんの女性も子ども達に話しかけてくださって、子どもにも優しい雰囲気でした。また家族で伺いたいです!(オムツ替えのスペースは無いです。)
まず、お通しの卵豆腐と茄子はとても出汁が効いていて美味しかったです。また、きゅうりとトマトは酸味がありさっぱりとしていました。これだけでも、満足感があったのですが、オススメをして頂いたアジフライは身がふっくらとしていて、今まで食べてきた中で1番の味だと感じました。また、料理を出して下さる際には、この近辺の情報や料理の内容、この近くの行ってみると良い場所などを丁寧に教えてくださいました。沢山の情報や知識がないと出来ないことだなと感じました。接客ではなく、おもてなしをしていただいた気持ちになりました。機会があれば、また利用させて頂きたいです。
こちらの亭主が作ってくれる地元メシは美味い!美味い!美味い!こちらのなめろう定食は特に大好き。親しくなったらメニューにないもん提案してくれた‼️建物も古民家風でゆっくりできます!
バイクツーリング7人で、お昼12時に訪問いきなり食事の提供に30分掛かりますとのこと。他に移動しても30分は掛かるので、承諾し着座。お茶を自分達で出して欲しいと頼まれお茶テーブルへ早速注文して待つこと、なんと75分・・・食べるの10分待ちくたびれました。肝心の料理は美味しかったけど、口コミほどボリューミーでは無かったのでガッカリ。とにかく待たされたよ!
白子の名店に来訪。量はどっさりと聞いていた通り「黙っておまかせ定食1
キャンプ前に南房総らしい昼食を、とお店を探していたところ評価3.8にそぐわないお料理の写真に惹かれて訪れました!お店に入ると赤子を背負った若女将が接客してくださり、メニューにない煮魚も定食にしてくださいました。(お値段1300円!)黄金アジフライ+お刺し身定食も身が大きくふわふわで大変美味しかったです!気持ち良い対応と美味しいご飯に大変満たされたのでまた伺いたいと思います。
名前 |
魚作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2935-8692 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

釣りたての鯖が入荷したとの事で、メニューにはない鯖の塩焼きをいただきました。焼き目が素晴らしい。味も滋味深いと言うか野趣溢れたというか、とにかく味わい深い。そんな嬉しいお料理の提案も運が良ければあるかもしれない。自由な感じのお店でした。