愛知県田原市、朝食おいしい宿。
おかだ家の特徴
浴室が広く、使いやすい環境です。
朝食がなかなかおいしく、コスパが高いです。
夜ご飯の赤魚の煮付けが絶品と評判です。
建設関係者で満室。1人でも、ベットが2つとか3つあります。風呂とトイレが別なので、ソコは不便。仕事で泊まりなら、良いと思う。
トイレ風呂共同で喫煙ルームだけの、いわゆる工事関係者とかが泊まるような男向けのビジネス宿なんだけど、掃除が行き届いていて、あとは食堂の朝食がなかなかおいしい。リピートします。
掃除も行き届いており 清潔です2食付いて この値段はコスパが高いですただ食事の味付けは私にとっては しょっぱかったですお風呂は清潔でとても気持ちよく入れました。
最高‼️最高最高最高スタッフ親切部屋も少しずつ改装してるから楽しみです。
愛知県田原市、街中にあるビジネスホテル。おかだ家グループは豊橋や田原の港の方にもあります。以前、よく出張で泊まっていました。日替わりの朝食(和食か洋食選べる)付きで水回りは共用。フロント担当者が明るく愛想良しでした。一時期、ネットから全く予約が出来ない事が続いて、利用しなくなりましたが、最近またネットから予約できるようになりました。当時、利用者は職人系の方々が多かったので、関連会社で年間一括借り上げしてたのかもしれません。いずれにしても田原市内では大変いい宿です。ちなみに、当時は部屋ではWi-Fiつながりませんでした。フロント前やレストランではつながりました。※約4年ぶりに田原市出張にて利用。とても懐かしいです。見た目は特に変わりなかったが、一番の変化は部屋でもWi-Fiがつながるようになった事。電波強度も良し、これは大変ポイント高いです。また、以前は部屋にティッシュがありませんでしたが、今回は置いてありました。朝食も懐かしの和食、バランスも量も良いです。私にとって完璧に近い宿に変わりました。歩いてすぐのところに、好きなドラッグストアのゲンキーが出来たのもいいですね。周りにはいろんなお店もあって生活するのが便利な地域です。予約が取れない間は、田原市内の他宿を利用してましたが、今後の田原出張でまた使いたいと思えるくらいに好感度アップ。次回以降もリピートします。停まっている車の台数見ても、かなりのお客さん泊まっており、人気の宿です。ただ、観光客っぽい方々はあまり見かけません。
値段も安いし飯も美味い!
シングル、トイレバス付きで5100円がGOTOトラベルにより約3300円になり1000円の地域クーポン券も。しかも部屋はツインでした。
深夜に急な予約でも対応してくれて助かりました。
素泊まりでこれならあり。
名前 |
おかだ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0531-22-0323 |
住所 |
〒441-3417 愛知県田原市豊島町道南7−1 Business Hotel おかだ家 Tahara |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

浴室も広く使いやすかった。また利用したいです。