下田の美味、金目鯛釜飯。
食事処 里味の特徴
河津桜見学後にぴったりな、美味しい食事処です。
金目鯛の釜飯や新鮮な刺身が絶品の和食店です。
隠れ家的な場所にあり、迷ってでも寄る価値があります。
(追記、この度は忘れ物のウインドブレーカーをご送付くださり誠に有難う御座います。愉しかった伊豆イチが、より想い出深い旅となりました。ぜひ次回は家族を連れて伺います。どうかお元気でお過ごしください。またお会い出来る日を愉しみにしております。)伊豆イチ🚴♂️ライドのランチで立ち寄りました。魚天丼を注文!天ぷらは地魚🐟のほか野菜も盛り沢山で大満足。程よい甘さのさっぱりとしたタレも飽きさせず完食!時間があったら次回は釜飯にチャレンジしたいです。女将さんには近隣の観光ポイントも教えていただき、お陰様で堂ヶ島のトンボロ、夕陽もキレイに臨めました、ありがとうございます!霞んで富士山🗻は見れなかったので、次回チャレンジするときにまた寄らせて頂きます。ご馳走様です🙏
河津桜見た後に、昼食場所をGoogle Mapで探していたら、目に付いたので行ってみました。場所は、少し分かりづらく、道が狭いので注意です。注文の品は、海老天丼、魚天丼、刺し身定食。天ぷらサクサク、米も美味しくペロリと完食。刺し身は、鯵のお造りに、地の物の魚の刺身。提供までに、時間が掛かりますが、また行ってみたいお店です。
雰囲気の良い感じのお店ですがクーラーが効いてなく暑かった!さっぱりした天丼てした釜飯も美味しかったです。
移転前からよく通ってます。お父さんの仕事っぷりはお見事です!丁寧で全部美味しいです。ランチではいつも天丼定食。量も丁度良くリーズナブルです。夜は単品ももちろん美味しいけど、是非コースをお勧めします。(事前に要相談)居酒屋ではないのでせっかちな方は不向きです。
平日ランチに利用しました海老天丼と魚天丼のランチセツト付け合わせのお豆腐がしっかりしていて美味しく、店内はゴマ油の香りがしていたのでごま油混じりであげられたと思われる天婦羅も美味しくお腹いっぱいになりました。
貸し切りだったところ、貸し切り客が帰った後だったので、わざわざ片付けてくれて、入店させてくれました。魚天丼の魚は、アジとのことで、ひと口食べると、衣は揚げたてサクサク、中身はとてもフンワリしていて、とても美味しく頂きました😀
国道136号線から細い道に入った先にあります。ランチで伺い、天丼を頼みました。価格もリーズナブルでとても美味しかったです。ランチは釜飯や天丼がメインで、夜に刺身や煮魚が食べられるので、次は夕飯で伺いたいと思います。
テイクアウトで刺身定食を注文。刺身は金目が入っていて、煮物やデザートも美味しかったです。
リーズナブルで美味しい。一品一品、仕事の丁寧さを感じます。
名前 |
食事処 里味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-23-6578 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

11:00開店ということでしたが、10分前に到着。待てば開店するかな〜という気がしていましたが、外からだとあまり中の様子がわからず、今日は休みかも…とドキドキしながら待っていました。釜めしも気になりましたが、30分ほど時間がかかるということで魚天丼を選択。それでも20分近くは待ったので、釜めしでも良かったかなーと思ったり。ただ天丼はめちゃめちゃ美味しくて、待った甲斐あったなと感じました。滞在は…結局1時間くらいになったかな。