下田の隠れ家、ママが創る絶品料理。
賀楽太の特徴
メニューがないけれど、次々と出てくる美味しい料理に驚きます。
女将さんの料理は家庭料理を超えた細かな配慮が感じられます。
地元の常連さんとの楽しい会話が楽しめる、賑やかな居酒屋です。
地元の常連さんで賑わうお店。メニューはママさんのお任せのみ。値段は高め。私は2軒目で利用したが、1軒目利用でしっかり食べた方が満足度は高いだろう。お任せのみのため、2軒目で訪問する際は、事前に電話確認した方が無難。ご馳走様でした。
外観はなかなか派手目で目立ちます中はコンパクトで常連さんで賑わう店になっています写真の通りグラスはキンキンです料理はバシバシ出てきますめっちゃ美味いです。
メニューの無い居酒屋、下田の賀楽太さんです。最初に予約の電話をしたら、うちはメニューがないけどいいの?って聞かれてだから気になって予約したんで望むところなんですが、ごろさやさんに行った方がいいよ、色々あるしね。って別の店に行った方が良いと言われて気難しい店主の店かな?って身構えて突入。確かにジモやリピーター常連客ばかりでしたが排他的てはなかったですしむしろ柔らかい接客で安心しました。ママさんがずっと料理を作り続けてタイミングを見はからって次々料理が運ばれます。お腹一杯になったので料理ストップしてもらいました。その日の夕方に上がった、どでかい岩牡蛎や金目鯛やカサゴの煮つけな海の幸も堪能させてもらいました。もちろん美味しい。ここのママさん、自分から言いませんが墨象のアーティストなんですね。
レトロ感ただよいまくりのお店。味は良き。お店の方も優しくてほっこりした雰囲気でした。
地元の方々に温かく迎えていただき、うれしい時間を過ごすことができました。メニューがないお店とうかがっていましたが、旬の食材を次々に提供してくださり、大満足でした。
メニューは無いけど、次から次へと美味しい料理が出て来るから毎回楽しみ😍ママさんの料理の腕と会話にハマる事間違いなし‼️常連さんとママの漫才は最高‼️美味しい料理と酒、楽しい会話毎晩でも行きたいお店です😋予約してから行かないと入れないかも😁
定期的に伊豆下田には伺ってますが、中々魅力的なお店には縁がありませんでした。しかし、やっと素敵なお店と巡り合せがありました。但し、お店が小さく地元の常連さんがメインですので、予約してからでないと入店が難しいかも。
メニューがないお店に驚く人もいるでしょう。お腹空いた~って言うとストップ言わない限り料理が出てきます。店内は広くないので予約して行く事をオススメします。その時に食べたい物を言うと作ってくれます。かよちゃんの美味しい料理、お店の雰囲気のファンになる人多いお店。下田に来たら1度は行ってもらいたい👍
スゲーうめ〜!
名前 |
賀楽太 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-27-2312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

提供される料理はどれも美味しくて、雰囲気も、合わさり最高でした。また、隣同士の感覚も近く都内では味わえないような時間を過ごすことができます。地元の方もとても優しく、人の優しさに触れることができる素敵なお店です。下田を好きになる大きなきっかけを与えてくれたそんな素敵なお店です。