下田名物、絶品牛乳あんパン!
平井製菓の特徴
下田の名物ハリスさんの牛乳あんパンは必食の逸品です。
季節限定の桜あんパンが楽しめる和菓子屋です。
大人のあんパン(ラムレーズン餡)が意外な美味しさを提供しています。
食べたのは こしあんでしたが美味しかった。仕事仲間が下田に来たら 平井のあんぱんが有名だから 食べなきゃだめだと言われて買いましたが(全然知りませんでした)?あんぱんが好きな方には 最高だと思います。
お土産で頂きました。あんこはそんなに得意では無く、割った時のあんこの量が食べれるかな‥と思う位、多く見えましたが一口食べると、こし餡とソフトバターがいい感じで混ざり合いとても美味しかったです。パンもほんのり甘く好みの味と食感でした。
牛乳あんパンで有名なお店です。発送もあるため、訪問時は宅急便で大量に発送されていくところでした。専用駐車場は無いので、商店街の有料駐車場に停める形になります。 美味しいあんバターといった感じのお菓子です。牛乳の由来は生地に牛乳を練り込んでいるからだそうです。じゃらんさんの「全国発売してほしい、ご当地パンランキング」で1位に選ばれたこともある人気商品だそうです。
ハリスさんの牛乳あんパンを頂きました。ミルククリームとこし餡がたっぷり入っていて美味でした。
ハリスさんの牛乳あんパン。包装の色からはクリームパンを連想させるけど、ちゃんとあんパンです。パン生地はふわふわです。中身がたっぷりなので、皮は薄め。個人的にはもう少しパンも味わいたい。あんこは甘さ控えめなのか、最後まで美味しく食べることができます。あんこの上に白い生クリームみたいなフレッシュバターが入っているので、濃厚な味がします。牛乳かブラックコーヒーと一緒に頂きたいです。スライスアーモンドが乗っかっているので、アレルギーの人は外して食べましょうね。
かわいいフォルムのあんぱんが個包装で販売されています。和菓子屋さんのあんぱんなので、あんが美味しいです。小さなサイズのあんぱん。奇をてらったところは全然ないのですが、これは老若男女にウケるお土産です。
下田名物!お土産に最適!人気の「ハリスさんの牛乳あんぱん」を購入。気温が25℃以上になると中のソフトバターが溶けるという事で9月中旬でしたが、クール便で自宅へ発送!数個は道中に頂きました。見た目はキノコ型の可愛らしいフォルム。牛乳が練りこまれたふわっと柔らかいパン生地の中に自家製のこしあんとソフトバターが入っています。こしあんは甘さ控えめでソフトバターと相性が良いです。平井製菓では近くの駐車サービス券を頂けます。車の方は利用されてはいかがでしょうか。帰宅後トースターで数分焼いたらより一層美味しかったです。
車は中央商店街駐車場に停めて、お店でサービス券頂けます。皆に喜ばれる美味しい餡パンです☺️
牛乳あんパンが美味しい。フレッシュバターとこしあんの相性良好。伊豆旅行の途中に訪問。旅行中に(魚以外で)小腹を満たすのに丁度いい。美味しかったので、再び立ち寄り、夜食用に追加で購入した。下田あんパンは、おぐらあん。伊豆土産に天城路という焼菓子も購入。
名前 |
平井製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-1345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらのお店のアンパンが好きで、下田にきたら必ず買いにきます。というか熱海に来てもアンパンのために下田に来たこともあります(笑)以前は商店街の方にあったのですが、最近お店をリニューアルされたそうで、場所も全然違ったので、最初戸惑いましたが、線路沿いに観光地の反対側に行けば大して遠くもなかったので、今後もまた行けたらと思いました。