白浜の絶景と貸切露天風呂。
ビーチサイドイン白浜の特徴
エメラルドブルーの白浜海岸至近でサーフィンに最適な宿です。
部屋に内風呂があり、貸切の露天風呂も2つ完備しています。
白浜神社の目の前、観光にも便利な立地で落ち着けます。
下田といえばエメラルドブルーの白浜海岸そのビーサイドにある宿サーフ客だけで無く観光目的の宿泊も楽しめる最高なのは内風呂として部屋に風呂があるだけで無く、貸切の露天風呂が2つ有ること! 露天風呂から星も見えるよ源泉掛け流しということ無し 空いてればいつでも入れる お風呂は必ずシャワーして入るのはマナー。設備としては最先端では無いが、お茶やコーヒーが常にセルフで飲めたり、心遣いが嬉しいオーナーもフレンドリー朝は軽い朝食がつくが、今回サンドイッチとゆで卵、小さなお菓子と入れたてコーヒー。 特にサンドイッチは美味しく、コーヒーもありこれだけでも大満足。白浜神社まで徒歩1分白浜桜の里までは徒歩3分弱この桜の里は下に駐車場もあるが宿泊するなら散歩に是非。河津桜はゆっくり見れます下田や南伊豆観光にリピートしたい(サーフするなら星5です)
ホテルに入る道は未舗装で、狭いので運転は注意した方が良いと思います。駐車場は広めですが、未舗装です。お風呂は、源泉掛け流しで、24h入れて温泉の貸切り露天風呂があります。一度建物から出て敷地内ですが、15m位歩いた所に、あります。夜は電気を消して湯ぶねに浸かって空を見上げると、星が沢山綺麗に見えるので、とてもオススメです。時間を気にせず星空を見ながらお風呂に入れる所は貴重だと思います。サーフィンをやるお客さんが多いみたいで、外には、サーフボード置場、シャワーなども完備されていて、サーフィンをやるお客さんにはとても良いホテルだと思います。朝食は無料でパンと飲み物が頂けます。
サーフィン好きにはたまらない宿です。白浜のサーフポイントまで歩いて3分。近くにコンビニ有。海から上がって、温水シャワーアリ。季節的に部屋代が上下するので、要確認して下さい。基本的に比較的にリーズナブルに宿泊出来ます。
清潔でシンプル、とても居心地のいい宿です。思いがけず源泉掛け流しの露天貸切風呂があって何度も入らせてもらいました。夜中でも入っていいそうです。自分はサーフィンしないけど、白浜海岸が徒歩1分。いい場所です。朝食は自家製のパンを使ったボリュームたっぷりのサンドイッチ(BLTかタマゴサンド)が頂けます。パンはフワフワ!
3泊させて頂きました。部屋は洋室で冷蔵庫やアメニティもあります。朝食はパンとチーズとヨーグルト、飲み物、ビスコ。海まで直ぐだから水着で行けちゃいます。近くにラーメン屋さん。お薦めは近くの魚屋さん。夕飯に刺し盛り頼みました。素泊まりでも満喫できます。受付の女性が感じ良いし可愛いです。ホテルより充実できた夏になりました。
とても落ち着き、気ままに過ごせる、いい宿でした。宿周辺には地域猫が何匹もいて、夜になると遊びに来ます。サーファーでなくても、読書をしたりしてのんびり過ごすのに最適です。温泉は二階にあり、脱衣所から吹きさらしに近いので冬はやや寒いですが、湯船から見る満点の星空は最高です。
白浜を楽しむならここですね。
白浜に遊びに行く時はやっぱりここ。浜から近いし、貸切露天あるし、朝食も付いてるのも嬉しいです。オーナーさんのお人柄も良いと思います。
白浜のサーファーには都合の良い立地です。
名前 |
ビーチサイドイン白浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-27-1310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

サーフィン\u0026観光で伊豆に行く際に利用しています。白浜まで歩いてすぐ、外シャワーもボード置場もあってサーファーにとって最高です。2個ある温泉は貸切なので他を気にせずゆっくり出来ます。夏シーズンは行った事ないですが春秋冬は海も宿も混んでないのでリフレッシュには最適です。朝ご飯でもらえるサンドイッチもパンが最高に美味しいです。