白浜大浜海水浴場近く、絶品料理の宿。
温泉民宿 芦原の特徴
白浜大浜海水浴場から近く、サーフィンに最適な立地です。
釜めしや刺身など、料理が絶品で満足度が高い宿です。
アットホームな雰囲気で、家族経営の温かさを感じられます。
すっかり日も暮れおまけに雨、カーナビもグーグルナビも付近で放り投げられ、道を聞くため寄った家が目的地でした。宿名が建屋三階部分での表示なので暗いと分かりずらいかも。お宿自体は人良し、料理良し、温泉良しで大満足。冷えた身体を察してのご配慮が有難い。朝夕食は全て手作りで、造りは勿論、金目釜飯、サザエバター焼き、イサキの唐揚げと絶品尽くし。中でも田楽味噌と手作り豆腐が何気に美味い!この日の風呂は自由に入れる貸切制(混雑時は予約制かな)で、深めの浴槽に掛け流しの湯が最高!朝になって気付きましたが、海が臨めます。ベンチの置かれたテラスがあるので、湯上がりに熱りを冷ますのも良さげです。トイレがウォシュレットなら最高なんだけど。周辺の道が狭く、駐車場も離れていますので(グーグルナビ参照)明るいうちにINすることをお勧めします。
料理がすごい美味しかったです!「美味しかったです」と言ったら「全部私が作ってんのよ!」とおかみさんに言われました(笑)部屋も綺麗、お風呂も綺麗で一緒にいた潔癖症のおじさんも喜んでいました。
白浜大浜海水浴場から至近である好立地の為、サーフィンで利用される方はとても便利だと思います。ウェットスーツを干す場所もあり、板も置けます。料理も満足出来るもので、おすすめしたい民宿です。
伊豆ツーリングで利用しました。建物は古さを感じますが、お部屋や施設はリフォームしたのか、キレイで清潔感を感じました。夕食は七品の刺身船盛と釜飯がメイン。金目鯛、サザエ、鳥釜から選べます。私はサザエに、刺身と焼きと3種のサザエを楽しめました❣️お母さん手作りのお豆腐も美味しかった。お世話になりました。♨️も良くてCP高いお宿です。
アットホームな癒やしの宿です。お料理も美味しい!海水浴のあとに直接行って、シャワー浴びられるのも便利です。何より、お宿の皆さんが温かくてとても居心地がいいです。また泊まりたいです。
料理が夕食、朝食共に絶品です。お刺身や揚げ物、和物などなにを食べても美味しいです。お刺身は、ムツ、キンメ、アジ、本マグロ、サザエ、アオリイカ、ホタルイカ。炊き込みご飯はサザエとキンメで選べました。食堂は綺麗にしてあり素晴らしいです。お風呂は一旦外に出てから入るスタイルです。また行ってのんびりと過ごしたいと思います。
いい所ママとても優しくて。また来年行きたいです。
家族で経営している料理の美味しい旅館です。
夕食:釜めしと刺身と唐揚げと一人鍋と小鉢たくさん朝食:干物と小鉢たくさんと湯豆腐小鉢はおからとか明日葉とか白和えとかひじき(たぶん)のサラダとかそんな感じ設備は普通ですが、お料理がとても美味しかったです。自分は全部が仰々しい料理より、こういうお料理の方が好きですし、食べてて丁度良かったです。
名前 |
温泉民宿 芦原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-22-3516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族3人でいきました。ご飯はどれも美味しくて、お刺身なんて特に新鮮で最高でした、お風呂も源泉掛け流しですごく贅沢でした。駐車場は言うほど遠くないです。徒歩4分とかです。繰り返しますが全くもって遠くないです笑。