伊豆白浜の美味しさ、さんま寿司。
伊豆白浜観光協会の特徴
白い砂浜と青い海が広がる、異国情緒あふれる伊豆白浜です。
海に1番近い駐車場があり、サーフィンに最適な立地です。
伝統的な伊豆白浜郷土料理、さんま寿司も楽しめるスポットです。
伊豆白浜は、白い砂浜と青い海が広がり、異国の地へ迷い込んだような雰囲気があります。海水浴時期を過ぎれば、サーファーと犬の散歩ぐらいで、比較的静かなビーチです。国道135号を河津から下田へ向う途中、白濵神社を過ぎて左側に伊豆白浜観光協会があります。ビーチの目の前に、有料駐車場(オンシーズン:1,500円~2,000円/日、オフシーズン:1,000円/日)や男女別公衆トイレ・更衣室、コイン式温水シャワー(300円/3分)があります。営業時間は午前8時から午後5時までです。夏場はすぐに満車になります。白濱神社の駐車場は、参拝者は1時間まで無料、それ以上は1,000円/日です。また、近辺にファミリーマートやセブンイレブンもあり、買物をすれば、短時間なら無料で駐車可能です。この他にも有料駐車場があります。風向きや天候によっては波が高く打ち寄せ、オーシャンスイムには不向きの海況になりがちです。リップカレントの時もあるので、ライフセーバーがいないオフシーズンのオーシャンスイムは要注意です。
すごい綺麗なところ。やっぱり自然が1番だし、普段はコンクリート生活してるから非常に癒されます。青い海、サーフィン、美味いビール。ありがとう😊色々とマリンスポーツを通じて改めて自然の怖さや自然と共生するという事を学びました🤙あとゴミを撤去してくださる地域の方々、いつも綺麗にして頂きありがとうございます。僕は伊豆は地元ではありませんが、綺麗な自然、浜辺に感謝してます。
2023年8月最後の土曜日に行きました!白浜海岸の目の前にあり旅館などの紹介や怪我の応急処置をしてくれました。店員さんの対応は良かったです。
駐車場1500円、温水シャワー3分300円。2022年9月16日。更衣室は無料で使えるのは助かりました。
ここは、波打ち際まで約60秒ほどの海に1番近い駐車場を併設しています。ビーチのゴミ問題にも積極的に取り組まれており、尾ヶ崎ウイングの管理もされています。接客対応もスタッフの皆さんが笑顔で見ていると明日も頑張ろうと言う元気にも繋がります!平時は女性スタッフが多いので、お話ししやすい雰囲気です。親身に相談に乗ってくださるので、初めて海に遊びに来られる方でも安心できると思います。
サーフィンの為、いつもここの駐車場を利用させて頂いております。職員さん達も感じのいい方が多く、冬場でもすぐに温水シャワーを開けてくれます。確か300円だと記憶してます。
親切に対応してくれます。
40年以上かよってます。空の青、海の青全てが最高なビーチですね、昔とは様変わりしていく寂しさは有りますが、人生の大切な思い出の場所ですね。マリーナで買物して隣軽食にビール🍺景色最高ですよ✌️
宿探しで迷ったらまずここで聞くのがオススメ。私の常宿は下田荘。
名前 |
伊豆白浜観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-5240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観光協会の加盟している女将さんが製造販売している伊豆白浜の郷土料理 さんま寿司。〆鯖と炙りがあります。週末は店頭販売もしています。とても美味しいので伊豆のお土産におすすめです。観光協会の裏では素晴らしい砂浜が広がっています。