池に映るアルプス、ツツジと桜。
馬見塚公園の特徴
ミツバツツジと桜が同時に咲く美しい公園です。
池の周囲には水鳥がいて、癒やしの時間を提供します。
アルプスの景色が楽しめる、季節ごとに変化する絶景スポットです。
ミツバツツジのトンネルが素敵です。大好きな公園です。
大人の釣りは禁止ですが、子供の釣りや網はOKのようです。きれいに管理されていて、気持ちの良いほのぼのした公園でした。公園の奥からは木曽駒の千畳敷カールも見えます。北側に10台ほどの駐車場とトイレがあります。
池の周囲に桜やつつじが咲く解放感のある気持ちのよい公園です。ワンコのお散歩OK🐶
もう桜は全盛を過ぎていました。それでも、青空、白雲、黒い山肌と水面、緑の芝とのコントラストにワッと迎えられ、気圧される迫力です。はぁー綺麗だねぇ、と無意識に口を衝いて出てしまいます。一般向けに駐車場とトイレがあり、隣接して神社と旅館もあるようです。
サクラもいいけど池に鴨とかいてツツジもキレイ。
少し遅すぎたけれども久しぶりに行きました!今は🌸桜ふぶきとても綺麗でした(*⌒▽⌒*)
春が一番華やぐ時期かなサクラ、ミツバツツジ背景に雪をいただいたアルプス素晴らしい光景ですね‼️
普通に、散歩や風景見ながら、時間を過ごせると思いますよ。
爽やかで草木や花に囲まれて、ほっとする空間です。
名前 |
馬見塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.komagane.nagano.jp/soshikiichiran/toshikeikakuka/toshikeikakukakari/3/2/1/3974.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雨風で桜はほとんど散ってしまったみたいですが、ムラサキツツジが満開で綺麗でした。夜にはライトアップもされているみたいですが、来年また行ってみたいです。