新鮮な地魚、ペットも歓迎!
松の特徴
漁師から直接仕入れた新鮮な地魚を提供しています。
女将のフレンドリーさが温かい雰囲気を醸し出します。
ペット同伴可で、ペット連れでも楽しめる料理店です。
魚を食したくて探しました。魚料理のみのお店です。イカ刺しがオススメでワタやタマゴ?まで出てきます。ワタは北海道に住んていた時依頼で感動。刺盛りは12種類出てきました。魚種は全てはわかりませんがビックリです。とにかく出てきたら驚愕です。内容からすると低価格です。女将さんは気さくな方で好感持てます。魚食べたい方是非行ってみて下さい。
ツレが伊豆に来たんだからお魚食べさせろーって言うんで海鮮料理屋へやってきましたよ。今日はお刺身のいいの入ってるからおすすめだよ!て言われて刺身定食を注文したら、なんと、刺身定食舟盛りで登場。先頭バッターの飛び魚選手と目が合った瞬間ボクは涙目。魚の頭が五つくらい並んでてエアコンの風に乗って魚の匂いがぁー全部白身じゃん、コレが地魚ってやつですか。鮪とかサーモンとかの刺身は食べ慣れてますが白身の地魚って食べ慣れないんでよくわかりませんが鮮度が良いのか身がしまってました。ツレの金目鯛の煮付けも半身だが、刺身定食の刺身もどう見ても半身分くらい、あとの半分はどこへ。
平日ランチ利用だったので貸し切り状態でした。昼定食で1人3千円は観光地価格だけど、刺身3種盛り定食をサービスで4種盛りにしていただけました。魚は美味しかったです。が、ツマの海藻が塩辛くて殆ど食べられず勿体無い気持ちになりました。伊東〜伊豆高原エリアでは、地元スーパーのお惣菜も駅弁も全般的に塩気が強い土地柄です。お店のおかみさんは話好きのようでしたが、こちらが時間がタイトでゆっくりできず、また時間に余裕がある時にのんびり伺いたいです。
女将さんがパワフルかつフレンドリーで、めちゃくちゃ温かい雰囲気。かつ、お料理へのこだわりが強いのか、マシンガンの如く(笑)色々説明してくれる。お料理も美味しい。刺身はかなりの量だったし、金目鯛の煮付けがめちゃくちゃウマイ。ちょっとお値段は張りますが、伊豆高原に来た際には、是非また訪れたいと思います。ごちそうさまでした!
朝イチで刺身定食を食べに訪れましたが、地魚の刺身がこれでもかと出てきます。最高。朝ごはんを食べてなかったら盛り合わせ定食や金目の煮付け定食にも挑戦したかった…。いずれまた来ます。多少お値段はしますが、ここでしか食べられない地魚の数々は確実に値段に見合ったものだと思います。
友人と二度目の来店です。地金目鯛と富戸で上がったスルメイカをいただきましたー!やはり鮮度抜群なんで美味しいです。イカの白子と卵もいただきました。美味いの一言!!そして女将さんも気さくな方で話しやすい方でした。ご馳走様でした。ちなみにワンコOKです!!
女将さんのイチオシの稲取ブランドの金目鯛塩焼きと地物イカの刺身をいただきました。友人とふたりでしたが、ちょうどよいボリュウムで、満足できました。
ワンコOK🙆♀️はありがたいです。いつもカフェのテラス席でハンバーガー🍔とか洋食が多いので、和食で店内OKなのは珍しく両親も喜んでいました。刺身盛りが豪華で感動🥺金目も肉厚で美味しかったです。
Googleでは「高級」と出てたので、少し躊躇しましたが、寄らせて頂いて正解でした。地場産の魚を使っておられるので、どうしてもそれなりのお値段になってしまわれる。よく相場の解った方は、リーズナブルと言われるそうです。女性対象のお名前の一部から「松」のお名前になったのかな? お一人で切り盛りされていますが、丁寧に応対したおかげが、非常に良くして頂きました。マスコットに猫ちゃんが居ますので、猫嫌いの方は、訪問は控えた方が賢明です。お昼に、ソーダカツオの煮魚定食1.6千円を頂きました。大満足でした。手軽に済まそうと思われる方にはお薦めしません。せっかくだから少し払っても、地場の良い物が食べたい方には、是非、お薦めします。
| 名前 |
松 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-53-0100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
漁師から直接仕入れてるらしく、魚の大きさが違う為値段も日によって違うとのこと。この日は出せるメニューが余り無かったようで、焼き魚定食を注文。正直期待して無かったが感動した!シンプルだからこその魚の旨み!ただの焼き魚だと思っていたがこんなに美味しいとは!メニューは読みづらく値段は少し高めだが、仕事の人は5%オフにしてくれるし、女将さんの人柄がとても良かった。