源泉かけ流しの半露天風呂、絶景海一望。
リブマックスリゾート伊東川奈の特徴
川奈の奥まった場所で静かなホテルです。
半露天風呂付き客室からの海の眺めが魅力的です。
温泉の泉質が良く、過去四回の宿泊で満足しています。
温泉は源泉かけ流しで気持ち良い。部屋にもついていて入りたい放題。食事は、夕飯も朝食もレストランでビュッフェスタイル。普通に美味しい。犬連れで一泊しました。コスパは最高。ボイラーを早く直した方が良いと思います。
リブマックスリゾートは3ヶ所目の利用です。到着前にホテルから電話があり、ボイラー故障により部屋風呂の利用に難があるとのことでした。当日ホテル変更することもできず、そのままチェックインしました。フロントで説明を改めて受けて部屋をアップグレードしてもらいましたが…ウォシュレット機能が故障している不具合のある部屋でした。面倒くさくて言いませんでしたけど。景色はとても良いです。料理は普通のビュッフェです。朝ごはんの方が満足度が高かったです。値段を考えたら良いホテルだと思います。
施設は確かに古いです。ですが、アメニティなど問題ありませんし食事も子どもたちと楽しく出来ました。日曜宿泊だったのでブッフェも良く補充され沢山食べれたので満足です。通路には虫が多いので嫌いな人は少し気になるかもしれませんね。
1、4歳の子連れで宿泊しました。色んな方の口コミにあるように、建物にはかなり年季が入り、草木が鬱蒼としているのが気になります。しかし客室などのお掃除はしっかり行き届いています。評価すべきは・価格の安さ・食事・ジャグジー付のプール・スタッフの方の優しさです。とにかく安いと思います。建物に年季が入っていても納得できる価格です。建物はフロント&レストラン棟、カラオケや卓球などの娯楽棟、客室棟、浴室棟とそれぞれ別れているのですが、鬱蒼とした草木とすぐ眼の前に広がる海岸線と合間って、離島のヴィラ形式のホテルに遊びに来た気持ちになりました。それぞれ移動の際には階段、段差などがあるため、ベビーカー等での移動は不便です。よちよち歩きの1歳児にはとても楽しいお散歩コースになっていました。ビュッフェ形式のお食事は大変美味しく、子どもの心がくすぐられるメニューが豊富です。夜にチョコレートフォンデュ(特に喜んでいました)、アイスクリームがありました。ホールスタッフの方も優しく、補充も適宜行われていました。子供用のチェア(テーブル有、無どちらもありました)、カトラリー、用意されています。プールは朝早くから14時〜15時の清掃を挟んで、夜は22時まで使用できます。水温は冷たいのですが、側に温水のジャグジーがあるため交互に使用することで永遠に遊んでいられます。環境的にプールに虫や葉など浮いているので、気になる方にはオススメしません。我が家は大ハマリで、昼、夜、朝とずっと遊ばせてもらいました。チェックアウト後、14時まで使用できますが、大浴場は11時から清掃になるのでご注意を!草木がとにかく生い茂っているので、虫が苦手な方にはオススメできないかもしれません。私も苦手ですが、客室等に出ることはなかったため、気になりませんでした。フロント棟にコクワガタがいたり、客室の入口の壁にヤモリがいたりして、大人はドキッとする環境でしたが、子どもにとっては楽しくワクワクする空間だったようです。スタッフの方も気さくで優しく、子どもが懐いていました。行ってから1週間ですが、また行きたいと毎日言っています。価格的にもこの夏もう一度行こうかな?と思わせてくれる、子連れにとって素敵な宿でした。
口コミ様々拝見してました。その上での初利用です。確かに、かなりの年季が入った施設です。高めのリゾートホテルとは明らかに異なる施設管理レベルでしょうね。ですが、宿泊した『大室(喫煙室)』は、控えめに言って最高でした!施設の古さは有りますが、一生懸命リフォームを重ねているのが判りますし、不快な感じが一切無い。客室半露天風呂なんて、最高❗以外の言葉が見付からなかった。湯船から望む太平洋!本当に贅沢な時間。レストランでの食事は朝夕ビッフェスタイルでしたが、然程規模感も無くこじんまりとしていながら、品数、種類、味のクオリティ、スタッフの立ち振る舞い、どれも満足の行くものでした。カラオケルームなんて、2人で利用するには申し訳無いぐらいの広い部屋で、音響も素晴らしかった!スタッフの方はどなたも親切で丁寧な対応をして下さる。夕方の時間帯、スタッフの方が額に汗しながら草むしりしてる姿を見た時には、何だかとても感動してしまった。多分、運営側からは少額予算しか与えて貰っていないから、可能な限りスタッフの力だけで施設の維持管理の努力をなさっておられるのでしょう。私個人の感想は本当に素晴らしい宿泊施設だった!の一言に尽きます。自然の中の施設故、虫ものでした沢山出ますけれども、泊まった部屋に入り込む事は一度も有りませんでした。施設スタッフの方々の努力努力を創意工夫、非常に感銘を受けました。大変お世話になりました!!
温泉付きの部屋に宿泊しました。お風呂は広くて海が見えます。お風呂とはシャワーブースは別になっていました。部屋は畳にダブルベッドが2つ並んでいて広々。障子が花柄で派手です。どしゃ降りだったのでフロントから部屋までの階段に屋根がなく歩くの大変でした。お年寄りやケガしてたりすると階段が多いので大変かも食事は和洋折衷のブッフェでした。
前日の予約でも対応してくれました。夕食飲み放題のプランにしました。飲み放題は2200円ですけど単飲みするよりお得です!サーバーで自分で作るタイプですけどビールはアサヒ樽ハイもありました。ウイスキーは角ハイとじんびでした。ドリンクバーの炭酸使えばハイボール作れます。酒飲みにはもってこいの所です。部屋タイプによっては部屋に露天風呂ついてる所もあるのでいいと思います。ただ周りには何も無いので酒飲みの人は予め酒を買っていった方がいいと思います。お風呂も熱めで私は好きです。サウナは無いです。受付の方もすごい丁寧で良い方ばかりです。コロナ禍ですがここはおすすめです!酒飲みの方はぜひ!楽しかったです!子供達喜べるホテルでした!子供が出来たらまた行きたいです!
場所は分かりにくいですがロケーションは最高です。ロビーに飲み物サービスがありますのでありがたいですね。食事はビュッフェ形式で時間を三回に分けて入れていましたがちょっと密が心配されます。味は普通で美味しくはありませんが種類はまあまあありました。貸し切り風呂が1つあり1時間で2000円で洗い場が広くて浴槽も充分な大きさです。到着してすぐに予約しました。お得感ありますね。
平日11月3連休前の木曜日お世話になりました。平日の割には結構お客さんが来てました。お部屋は離れ棟大室。半露天風呂付。フロントのスタッフも感じよく、部屋の外観は古さを感じますが部屋は綺麗に掃除されてました。半露天風呂は、サマーベッドと浴室暖房も付いているので、ずーと居られます。浴室テレビがあれば満点の5。大浴場は、内風呂と露天風呂があり、露天風呂の開放感バツグン!温度もちょうど良くて伊東川奈の良さはここですかね!夕飯朝食は、バイキング。刺し身、天ぷら、フライ物、小鉢、鍋物、中華和洋中いろいろあります。ドリンクバーになってます。ケーキ、アイス他いろいろ下田のリブマックスリゾートは、カットステーキはアツアツでしたが、伊東川奈は、全体的に冷めてましたね。下田は、別皿に刺し身を各テーブルに持ってきてましたけど、伊東川奈は、舟盛りで刺し身がありました。70分の時間制限もないし!(笑)ゆっくり食べれるのでリブマックスリゾートの良い所ですね。部屋から、障子を開けると隣の棟の玄関丸見え!部屋が1階でしたので仕方ないですかね?フロント横にあるロビーに、いつでも飲める珈琲サービスがあります。マッサージ機もあります。カラオケ1時間500円、ゲームコーナー、卓球台、クレーンゲーム夏はプールも!テニスコートもあり!チェックアウト11時ですが、時間が足りませんでした。
名前 |
リブマックスリゾート伊東川奈 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-33-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

川奈の奥まった場所にある静かなホテル。知人に勧められて行ってみました。若いカップルや子供連れが多いホテルに泊まることが少ないので新鮮!バイキングは特に朝が良かった、夜は並んでいたので案内の仕方を工夫すべき。温泉は、朝シャワーのお湯がぬるく改善が必要。スタッフはほとんど外国人でしたが問題なし。部屋から海は見えなかったけど、お値段から考えたら快適な空間。