十割蕎麦とソースカツ丼、最高の組み合わせ。
そば処 栃の木の特徴
秋限定の豚の茸の餡掛け蕎麦が絶品です、ぜひお試しを。
十割蕎麦はのど越しが良く、特に美味しいと評判です。
伊那市のかんてんぱぱガーデン内に位置し、雰囲気が素敵です。
蕎麦屋ではあるが、僕はいつもソースカツ丼をオーダーしてしまう。どの地域においても蕎麦屋のカツ丼(卵とじ)は美味しいことが多いが、伊那谷地域では蕎麦屋とえばソースカツ丼である。肉はヒレ、衣はそこそこの厚さがあるがサクサク、ソースはやや醤油系。さすがは天下のかんてんぱぱというだけあって、上品なカツ丼に仕上がっている。僕は好きだ。そして、ライスも肉もしっかり量があるので、お腹はいっぱいになる。デートで2軒目にコーヒー屋に行こうと思っている方は要注意だ。
伊那 かんてんぱぱガーデンWEST内にある蕎麦屋さんです秋限定の豚の茸の餡掛け蕎麦とせいろ蕎麦、ミニソースカツ丼セットをいたどきました。そば湯はセルフでいただけます少し時間を外して行きましたが、20分程待ちました呼び出しはLINE呼出サービスがありますので、先に店頭予約をしてガーデンを楽しまれることをオススメします。
ここのお蕎麦なかなかです。十割蕎麦と十割田舎蕎麦をいただきました。ともに天ぷらもつけて。家内の方が田舎蕎麦で、わたしは細い方のお蕎麦を大盛りで。田舎蕎麦は太く切ってあるので、ツユをつけても蕎麦の香りが濃く、本当に美味しくいただけます。細い普通のお蕎麦も十割なのですが、ツユの香りに負けてしまうので、塩か藻塩でいただくのもなかなかです。天ぷらも揚げたて。お店の対応キャパを制限しているのか、店内は席が空いています。順番に、携帯やLINEで呼んでくれるので、それまで周辺を散歩しながらお待ちしました。
初めての利用で、ミニせいろとミニソースカツ丼を注文しました。結果、ソースカツ丼がとても美味しい!伊那や駒ヶ根で結構ソースカツ丼は食べましたが、ゴマのアクセントが良くカツの量もありミニの量ではない。蕎麦も決して悪くないのに霞んでしまう。次回は蕎麦屋なのにソースカツ丼メインで頼んでしまいそう。蕎麦湯はセルフですが、ドロッドロで個人的にはかなり良いです。ご馳走様でした。休日昼に利用で60分待ちくらいでした。
十割そばを頂きました。とても美味しかったです。店内も綺麗で、トイレが輝いていました(笑) 平日だったのですが混み合っていて人気のお店なんだなぁと思いました。かんてんぱぱへ行った帰りに寄らせて頂きましたが、次回はお蕎麦だけでも食べに行きたいと思います!ご馳走様でした(≧▽≦)
十割田舎そばと鴨そばを頂きました。そばの味も良く、ボリュームもあり、鴨も柔らかくキノコが沢山入っててて美味しかったです。そば湯がドロッドロで濃くて美味しかったです。お店もトイレも大変キレイでした。
お蕎麦 美味しかったです。ミニカツ丼セットのミニカツ丼 思ったよりボリュームありました。蕎麦湯が後から来たのでつゆ 使ってしまっていて、仕方ないから かけそばのつゆを入れて飲みました。ドロドロしていて、濃厚で美味しかったです。
お蕎麦を美味しくて食べることができます。静かできれいなお見せで、テラスではペットを連れてお食事をすることもできるみたいです。お庭を見ながらゆっくりと時間を過ごすことができますね☺季節のデザートもあって美味しいですよ!
赤そばの里に行く途中で探して美味しそうだったので来店。クチコミで天ぷらが美味しいとの事だったので八割天ぷらせいろ頂きました。蕎麦はコシがありとても美味しかった。天ぷらもクチコミどおり、サクサクでどれも美味しかったのですが、丸ごとピーマン天ぷらが絶品でした😊そば湯はかなり濃厚で、とこれまた美味しかったです。近くに来た時また寄ってみたい店でした😊
名前 |
そば処 栃の木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-78-4630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

にしんそばとソースカツ丼を頼みました。にしんが柔らかくて美味しかったです。びっくりしたのがソースカツ丼!カツが分厚いのに柔らかくて衣はサクサクしていてとても美味しかったです!また来たらカツ丼は絶対食べたいです!