猫科剥製と可愛い猫に癒やされる場所。
ねこの博物館の特徴
猫科の動物の剥製が豊富で、迫力満点な展示が魅力です。
2階で可愛い猫とふれあう体験ができる、癒やしのスポットです。
バブル期を思わせるレトロな外観が、独特の雰囲気を醸し出しています。
見た目はかなり怪しい流れているBGMは運動会の曲ばかり猫の博物館なのに入っていきなりネコ科の猛獣の剥製の陳列だらけ 2階には 猫とのふれあいの場所があったが個人的な感想だけど猫ちゃんたちなんかストレスを抱えていそうでかわいそうになった。
猫好きにはおすすめ。2階には猫ちゃんとの触れ合いコーナーもあって、とても楽しめました。
外観は怪しくて入りづらい雰囲気ですが、立ち寄ってみて正解でした。1階は世界の猫科動物の剥製や標本などが展示されており、2階ではたくさんの猫達とふれあいの癒し場となってます。入館した15時頃は寝てる子が多かったですが、まもなく食事の時間になりみんな起き上がりました。人も少なく時間を忘れ楽しむ事が出来ました。
一階は剥製や骨格標本が有り、二階は猫に触れ合えます。子供は喜んでました。規模はそこまで大きくないのでもう少し安いと助かります。
1階は猫科の動物の剥製がメイン。2階では猫関連の展示と、実際に猫と触れあえる。猫はとてもキレイで人懐こく、大切に管理されてるように感じる。
初めて行きましたが、館内は、そんなに広く無いのですが、2階の、猫ちゃん達が可愛かった。猫ちゃんたちのケージも広くのびのびしてました。トイレなども清潔で幸せなんだなって感じました。猫好きな方は是非行ってみると良いと思います。
ネコ科の動物の剥製展示がメインで、ちょっと微妙な施設かなと思ってしまいますが、実際に行ってみてるとかわいい猫がたくさんお出迎えしてくれて、癒やされます。ちょっとした猫カフェだと思って訪問するとよいかも。
懐っこいです!触れ合える猫がみんな立派で、懐っこい子が多いです。剥製のバリエーションも豊富で見応えあり。飲食出来る場所はありません。
他の方が仰っているように、受付兼売店の方はあまり愛想が良いようには感じません。ですが、猫のお世話をしてる方は愛情を注いで可愛がっていると感じましたし、猫との触れ合いも満喫できて満足でした。駐車場の坂がきついとか、近隣の道があまり広くなく場所が分かりにくいとか、男子トイレが少し離れた場所にあるとか、そういったマイナス点はありますが、猫ちゃんの施設としては十分に楽しめました。
名前 |
ねこの博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-5133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

猫好きさんにはたまらないかもしれません。なんとなく怪しげな感じの洋館に入ったとたん目に飛び込むのは…ここは動物園?虎やライオンなどの剥製が大迫力で迫ってくる。2階へ上がるとふれあったことのない洋猫さんばかり。触ることもできる猫さんもいました。とても可愛い。猫好きでない方も話の種に行かれると良いと思います。