五月祭で見つけた、ステンドグラスの魅力。
ステンドグラス工房スタジオあうんの特徴
バス通りの奥に位置し、隠れ家的な工房です。
既存デザインやフルオーダーのステンドグラスが魅力的です。
販売は行っていないため、特別感が漂います。
五月祭で伺いました。素敵なランプでした。
素敵なスタンドが沢山ありました❤
ステンドグラスのランプや窓などを既存のデザインやデザインからのフルオーダーもできます。実際の作品を見られる機会として、年に何度か個展も開かれているのと伊豆高原五月祭にも参加されています。伊豆高原の雑貨店こさんちさんにもお手頃なサイズのランプとガラスのアクセサリーが置いてあります。
工房らしく、販売はこちらではしていないようです。こちらの作品を購入するにはどこに行けば購入出来るのか知りたいところです。よろしくお願いします。
素晴らしいけど 庶民の財布にはキビシイオーナー夫婦?さん気さくで、敷居は高くないので素敵な物が欲しいならいい場所。
名前 |
ステンドグラス工房スタジオあうん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-7893 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

バス通りから少し奥まった所にあるのでちょっと分かりにくい場所ですが…。ギャラリー内に入れば、他では見られないランプ達に出会えます。今までのステンドグラスのイメージをいい意味で覆す作品は一見の価値アリです。ランプだけでなく、鏡やオブジェなどの小さな物、アクセサリーもありましたよ。