圧巻の象牙彫刻、伊豆必見!
象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~の特徴
象牙や翡翠の彫刻が圧巻で、見応えがあります。
日本国内では珍しい、特化した美術館です。
細密な象牙の造形が、超絶技巧を示しています。
個人で集められたとすれば、その背景は?と収蔵品の壮大さに驚きます。素晴らしい象牙技術と美しさは百聞一見にしかず。一度は見るべき美術館です。
象牙がメインの彫刻に関する美術館類似と言っていいのか不明だが翡翠の彫刻なども展示されていた普段大きい象牙など見る機会が無いので興味本位で来館 作品は中国で作られてものが大半四季折々の花が···とあったが桜ではなく梅だったりしたので納得象を神聖なものとしてみているからか七福神や桃源郷のような天界をイメージして作られた作品が多かった入館料 1200円 駐車場広め 売店あり。
現在、入場料1200円です。展示スペースは1階のみですが充分見応えがあります。他の方はササっと見回ってましたが、私達は1時間半程いましたし、細部まで見ようと思えばいくらでも見ていられそうでした。彫刻は中国で製作されたものが多かったです。半立体的で奥行きがあり、その奥の方まで人がびっしり掘られていました。植物や建物も超微細でした。とても人間技とは思えませんし、買おうと思ったら一体いくらかかるのでしょうか。また本館はどう収集したのでしょうか。本館は木や宝石による彫刻や、日本彫刻も展示してありました。因みに展示スペースの最奥に行くと、巨大な彫刻が控えています。時間配分に気をつけてください。
今回、初来訪。というより、象牙を見ること自体が初めてでした。繊細さと豪快さが合わさった独特の世界観が、そこにはあります。入館料は少々高いですが、一度見学する価値はあります。
国内では珍しいタイプの美術館です。公営の美術館だと象牙の収蔵自体が少ないと思います。いい物が見学出来ました。🐘現在象牙の取引は出来ないと思われます。
伊豆旅行からの帰路途中で立ち寄り。駐車場スペースが広く利用しやすい。館外には自販機と共に喫煙場所があり、ありがたい。館内に入るとマンモスの牙と一部彫刻がお出迎え。其々の展示物は圧巻で、好きなら人であれば、時間を忘れて見学できると思います🎵
伊豆に行ったら必見の場所だと思います。素晴らしい 象牙の彫刻たくさん展示されています。見学には1時間を見込むと良いでしょう。
圧巻です。一度は行って自分の目で直接見たほうがいいです。細工の細かさと大きさに圧倒されます。
入場料も高くなく、しっかり見ごたえのある展示物です。他の方も紹介されている、西遊記・楊貴妃も素晴らしいですね。他にも盛りだくさんですので、近くに行かれた際は、立ち寄られるといいと思います。象牙を始めとした、貴石類も販売されています。売りたい!オーラも出ていますが、ほど見る分にはタダですよ。貴重な象牙製品が購入できるので、好きな方にはオススメです。海外には持ち出し禁止ですよ。捕まります。
名前 |
象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-48-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

象牙や翡翠を使った見事な造形の彫刻物には圧巻です。400kgを超えるような大きな展示物が多数あり迫力満点。その大きさに似合わず繊細な彫刻作業が施され、特に人々の表情が見事に描かれており、『凄い!!』の一言です。スタッフのお姉さま方のご厚意も有り、お土産品も多々購入することができました。何度でも行きたくなる美術館でした。