伊那市バスターミナル前、絶品ステーキ丼!
レストラン ココンダの特徴
一見入りづらいが、昔ながらの喫茶店の落ち着いた雰囲気があります。
鯛のお刺身がのった丼や、オリジナルバーガーが味わえる料理が豊富です。
世界のビールを楽しみながら、バイキング形式のパーティーも開催できます。
日替りランチが良かった。映画の前に時間の無い中、着座してから5分程でプレートランチが提供され助かりました。揚げたてのチキン竜田揚げが美味しかった。ランチ650円コスパ最高です。セルフでフルーツミックスジュースと珈琲も飲めます。下げ善もセルフです。立地的に駐車場はないので市営駐車場(一時間無料)利用がおすすめ。
バスターミナルの前にあり、以前から気になっていたお店。仕事の合間に通ったらランチはポークステーキの看板。妻もお休みだったので二人で訪れました。早くて安くて美味しかったです。お店の雰囲気もいい感じです。また、日替わりランチ行きます。ビールもいろいろあって気になります。
モコロコ丼、美味しくいただきました。隣で、旦那がステーキ丼を食べていたので、味見したら、お肉が柔らかく美味しかったです。サラダのドレッシングや漬物も、私好みで良かったです。
一見入りづらいですが、入ってみると昔ながらの喫茶店のようで落ち着きます。メニューを決めたらカウンターに行って注文してお金を払うシステムです。店内は広くはないですが、15人くらいは入れるかな?ここのハンバーガーが大好きで、毎日食べに行ってた時期もありました。久しぶりに食べてみると昔と変わらず美味しく感動しました!値上げもそこまでせずとも味のクオリティはずっと変わらずに提供されていることに感服です。ステーキ丼もお肉が柔らかく美味でした✨伊那バスターミナルの目の前なので、バスの出発まで時間があまりない方も寄れると思います。是非行ってみてください✨
オリジナルバーガー美味しいです!パティも野菜もたっぷりでホクホクのポテトもボリューミーで昔からの格安でとても美味しいです!
日本百名城の高遠城址で桜を見た帰り道、ちょっと遅目の13時前にランチを食べようと伊那のB級グルメのソースカツ丼でなくてローメンを食べようと移動する際、伊那市バスターミナルのほぼ向かいにある洋食ココンダの前を通過した際にアンテナがビビビッと急反応して、戻って入店しました。結果これが大当たりでした。店頭には日替わりのサラダ、スープ、ドリンク付きのビーフシチュー630円、味噌汁、お新香付きのステーキ丼800円、それ以外にレギュラーメニューがありました。ビーフシチュー630円なんて記憶にありません。昭和50年代の学食?笑 どんなビーフシチューが出てくるか愉しみにこれをオーダーします。ご夫婦で営業されているようで、オーダー時に前払いになり、水もドリンクもセルフです。5分くらいでトレイにのった巨大なアメリカンなワンプレートのビーフシチュー、スープと言う名の味噌汁、スプーン、箸、とセルフで用意したコーヒーと水、です。写真では分かりにくいかも知れませんが手を抜かない巨大サイズに圧倒されました。ご飯、たっぷりのサラダとデミグラスソースのビーフシチュー、そして野沢菜、です。スープは最初クルトンかと思ったら油揚げとねぎがたっぷりの味噌汁でした。ご飯も大盛りです。さてスプーンで実食です。思っていたよりちゃんとしたデミグラスソースとしっかりと柔らかく煮込まれた牛肉で美味しいです。そこそこのサイズのすね肉?等を使った牛肉がゴロゴロ入っていてそれも驚きでした。多目のライスも余すことないボリュームのビーフシチューで満足度高いランチタイムでした。コーヒーをお替りして電車の待ち時間までまったりできました。美味しくお安くご馳走さまでした。
当日は鯛のお刺身がのった丼がメインのランチでした。これで700円弱は安い!コーヒー等ドリンクも飲み放題で、コスパの良いお店です。
ステーキ丼を目指し初来店。セルフな感じです。駐車場は駅のコインパーキングを利用しました。お肉も柔らかく美味しかったです。
肉料理がおいしい。フライドポテトもおいしい。
名前 |
レストラン ココンダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-76-3335 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。リーズナブルで気軽に過ごせます。賑わっています。