石廊崎へ、親切な道案内!
石廊崎 駐車場の特徴
石廊崎オーシャンパークまで徒歩5分の好立地です。
親切なお母さんからの丁寧な情報提供が魅力です。
駐車場から遊覧船乗り場へのアクセスが非常に便利です。
灯台散策なら500円払ってまでここに停めるより手前の食堂を利用して食後に灯台に向えば良いでしょう。
GW明けの日曜13時頃に到着!ほとんど観光客がいなかったのでゆっくり休憩できました。
レンタカーのカーナビのデータが古かったからか、石廊崎を目的地に設定するとここをゴールに指定された。普通車は500円。現在は、石廊崎へ行くのであればオーシャンパーク前の駐車場に停めた方がいい模様。ここに停めた場合、舗装されているとはいえ坂道を登る必要がある。遊覧船もセットで楽しみたい場合や、坂道の散策を楽しみたい場合はここに停めるのもありかと。遊覧船が運行する様子を上から見たが、結構揺れていたので(日にもよると思うが)乗り物に弱い方は注意が必要かと思った。
石廊崎をカーナビ検索するとこちらが表示されます 駐車場のお母さんにお話しを聞くとこちらからでも石廊崎に行けるが女性の足で約15〜20分登るとの事ちょっと先に行った石廊崎オーシャンパークからなら徒歩5分ですよと教えて下さいました 親切なお母さんに大感謝です ありがとうございました今度時間ある時には遊覧船利用したいです。
なぜかこの地区は有料。昔は大勢な人手だったような雰囲気。現状考えれば改善の余地があるのでは?灯台近くの駐車場も有料。
ひとがいない。ジオパークに流れているのか?
有料駐車場の前に数台停められる駐車場があり、トイレもある。
駐車場から直に遊覧船に乗れるので便利です。
石廊崎灯台へ行く為にアクセス、当日雨が小降りで駐車場のお母さんがここから灯台まで20もの登山道で、新しく出来た石廊崎オーシャンパークの駐車場が最寄、平地徒歩3分で行けるからと大変親切に教えてくれました。 有難御座いました。次回遊覧船乗りに行きます!
名前 |
石廊崎 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

石廊崎に行こうとしてここの駐車場に来ました。と、受付のおばちゃんがアタシに観光船に乗るの?と聞いてきました。アタシが、船には乗らないです、灯台に行きたいと言うと、今は石廊崎オーシャンパークが出来ていて、そこから歩いた方が近くていいですよ、と教えてくれました。ここから歩くと急坂を登ることになるとも言ってくれました。また、オーシャンパークまでの道は急カーブが多いので、バイクは特に気をつけてね、と優しく言ってくれました。先日母が亡くなったこともあって、なんだか涙が。親切に教えてもらい、ちょっと嬉しい気分でした。