深夜でも綺麗な窓拭き!
ENEOS 20号諏訪インターSS/西日本宇佐美の特徴
深夜でも窓拭きや給油が丁寧で、安心して利用できるガソリンスタンドです。
諏訪インターの直前、周囲に多数の店があり便利な立地にあります。
宇佐美のオイル交換や整備サービスが信頼されており、また利用したくなる場所です。
深夜に利用しました(\u003eᴗ\u003c)11月末にリニューアルオープンしたばかりとあって〜とってもキレイです燃料入れてシャワーを借りました。給油場の横に縦列で待機場ありました。シャワーもめちゃくちゃキレイ!水圧もサイコー♡ドライヤーも完備、でもシャワー室1つなので〜時間帯では待ちがありそうスタッフさんも親切丁寧でしたよ( *´︶`*)諏訪インター方面から来たら信号右折で入ること出来ますまた利用しまーすまた利用したいです( *´︶`*)
多少高い気がするがセルフじゃ無いので楽チンです。窓も拭いてくれます。
昨日、諏訪四賀のスイセンと桜🌸が、見頃だと信毎の記事で知り、急遽、母と2人で、観に行った時に、ちょうど、ガソリンが、少なめでしたので、入れて置きたいと思い、2,000円分入れて来ました❢先日、高遠城址公園に、桜🌸を観に行った時に、私の地元の、スタンドよりリッター10円は、安かったので、諏訪方面に行った時には、諏訪地区で、入れようと思っていたので、ちょうどタイミング良かったです❢又、ガソリンが、少なめで、諏訪方面に行く時には、諏訪地区で、ガソリンを入れたいと思います❢10円安いと、かなり助かります❢
諏訪インター直前のスタンド。直近に計3つのENEOSがありました。通りかかった時はどこも価格は一緒だった気がする。窓拭きはお湯で綺麗にしてくれました。セルフと同じ価格でこれはお得に感じます。目の前の別ENEOSはセルフだったので。空気圧も見てもらいたかったのですが、混んでたので遠慮しました。長野県のガソリンはむちゃくちゃ高いですね。どこも大体ハイオクは180円オーバー。
「一般車フルサービス」「窓拭かないレーンがある」「サービスは標準的」窓拭かないレーンという珍しい取り組みがありましたが、誰も利用していませんでした。通常のレーンに戻せば混雑緩和になるのでは、と思いましたが、ローカルルールのようなものがあるのかもしれません。
宇佐美さんは、車のオイル交換、整備がしっかりしてるので、ガソリンを入れることは少ないですが、オイル交換や点検は宇佐美さんを信頼しています。と言っても、給油の接客も素晴らしいです。
セルフではありません。ビーナスラインにGSはないようなのでここで給油しました。たいへん繁盛しています。窓を拭く拭かないの選択があります。汚れていたので自分は拭くことにしました。明るく良い接客だったと思います。
インターから近くてスタンド裏は多数の店があるので便利です。
普通の宇佐美です。セルフではないみたいです。窓拭きなしは空いてます。
名前 |
ENEOS 20号諏訪インターSS/西日本宇佐美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-71-1282 |
住所 |
|
HP |
https://usappy.jp/ss_corp/323313?utm_source=323313&utm_medium=googlemap&utm_campaign=corp |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

宇佐美なのでウサッピー会員値引きあり窓拭きタオルは自由に使える。ありがたい。