秋の湾内で釣れる、癒しのひととき!
伊豆漁協 安良里支所の特徴
小さなメジナを釣る体験ができ、家族連れに最適です!
黒鯛53㎝を釣り上げることもでき、釣りの楽しさを実感できます。
漁協ボートで湾内に係留された漁船へ行ける特別な釣り体験があります!
子供連れで、釣りを体験させたいという時にはとてもお勧めします。最近はあまり釣れないと漁協の方も言ってました。まぁ、確かに入れ食いではなかったですが、それでもフグ、アイゴ、しまあじは釣れましたよ。竿はレンタルです。
もう5年前になりますが、係船 ちょい投げの竿で、オキアミ、イソメの抱き合わせ 落とし込み コマセをバンバン撒き 黒鯛 53㎝ あげた後は ラインが溶け始めてました(笑)
係船釣りは春から秋がオススメだそうです。
癒しのみなと‼️のんびりするには良いところ‼️
意外と釣れません。
漁協からボートで湾内に係留している漁船へ連れて行ってくれ、そこで釣りをすることが可能。湾内なので揺れないので酔もなし!GWに行ったときは小鯖が大量にいたのでサビキ釣りをすれば入れ食い状態となり、子供も大喜び。サビキでもたまにアイゴ、メジナなど大物が来るので引きも楽しめた。釣り初心者にはピッタリ!
鯵干物最高*\(^o^)/*!笑。
名前 |
伊豆漁協 安良里支所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-56-0201 |
住所 |
〒410-3502 静岡県賀茂郡西伊豆町安良里浜川西655−6 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

10月に行きましたが、小さなメジナが釣れました!貸し竿と安い自前の竿でサビキしましたが、技術がなくて自前のは全くダメでした😅係りの方がよく教えてくれて、小学生の息子も初めて自分で魚を外しました。持ち帰りの発泡スチロールと氷も販売してます。同じ船に乗ったおじいさんが、親切にイワシを分けてくれて助かった。家族に大きいのを釣ってこいと言われてしまった😭じっくり半日、楽しかったです!