夕日と富士山、最高のシチュエーション。
雲見オートキャンプ場の特徴
夕日が美しく、富士山と海の絶景が一望できます。
清潔な水回りと無料露天風呂が心地よいキャンプ体験を提供します。
家族連れからソロキャンパーまで、多彩な利用者に愛されるキャンプ場です。
綺麗な夕日が拝める。シャワーもあるので助かる 4分200円海までは歩いては行けないが車ならすぐ行けます。ただ行くまでの道はかなり狭いです朝には鹿もいました🦌
5年ぶり2度目のキャンプで利用させていただきました。今年は3泊でしたが快適な利用でした。トイレ、シャワーも管理が行き届いているので快適でした。西伊豆に来た時はまた利用したいと思います。道が激坂を上るので注意⚠️一本先の脇道に間違って入ると大変です笑三日間ありがとうございました。
夕日が綺麗で、夜空も流れ星がたくさん見えました。海近くで日によっては風が強いのでタープやテントが飛ばされないように注意が必要だと思います。
水回りはホント綺麗無料露天風呂は格別Wi-Fiはつながりつらいけどたまには、携帯から離れても良いかと・・・
少し前になりますが、子供達が小さい頃に家族連れで何度か利用させて頂きました。また行きたいキャンプ場です。温泉もよし海で遊ぶもよし。とても過ごしやすいキャンプ場です。
D3 サイトでしたが、風も無く富士山も眺めることが出来て最高のシチュエーションとなりました。管理がとても行き届いていて清潔で気持ち良く過ごせます。スタッフの方の説明も丁寧で安心してキャンプが出来ました。リピ確定です。
ソロでの車1台・大人1人で3500円、富士山が見えるサイトはやはり最高です。砂利の為かペグも楽々、平坦で設置も楽です。利用者はお風呂無料、設備等は綺麗に管理されてます。ゴミの回収もしてくれます。けど⁉︎標高が100超えの為に辿り着くまでの道は狭くひたすら登ります、また風が大敵!!強風警報が出てると焚き火ができません・・管理者の判断で可否されますが、、焚き火好きにはその辺も要リサーチをして下さい。(グリル系はOKみたい)また夜景と星空は良かった、海も近いので家族連れでも楽しいですね。ありがとうございました!
グループキャンプ禁止のキャンプ場です。まず予約の時点からスムーズで、受付の際もスムーズでした。ほかの方も書いている通り、道が狭いので来る時間、出る時間を間違えると対向車が来て譲り合いをするようになりますのでご注意を。今回はログケビンを利用しましたが清掃も行き届いており、とても清潔感のある室内でした。年配のスタッフの方もとても感じが良かったです。西伊豆ということもあり、夕陽はとてつもなく綺麗です。また、キャンプ場の入口のサイトでは富士山を一望出来ます。夜、9時かそこらにはしっかりスタッフの方が見回りをしてくれるので安心です。ゴミの分別もペットボトルがラベル剥がしてキャップ別なくらいで全然楽チンでありがたい。炊事場もお湯が出るしトイレの便座も暖かい、トイレも清潔感がありました。今回風が強くちょっと寒かったので次回は暖かい時に来たいと思います。
景色もお風呂も最高です!管理人さんもとても親切です!手のひら位の蛾や、ムカデに刺されたりしますがとても良いキャンプ場です!
名前 |
雲見オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-45-0380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

真夏(7月末)に利用しました。入り口付近の富士山が見えるDのサイトでした。景色がよく風が抜け日が沈んでからは涼しいです。ただ日中の厳しい暑さの影響で地面が熱を持っていて地面に寝ると暑かったです。サイトやトイレ、コインシャワー、ゴミ捨て場などの設備は管理が行き届いていて快適でした。想定外だったのが虫。夜はブヨだかサシバエだかが消灯時間の21時半まで、朝は起き抜け6時からアブだかが順番に刺しまくってくるので、心が落ち着く間がありませんでした。塗るタイプの虫除け(イカリジン)だけでは不足していたようです。普段から虫に刺されやすいという方はディートなり森林香なりオニヤンマ君なり蚊帳なり、何かしら対策を用意しておいた方がいいと思います。