春日部の文化会館で、魅力のイベントを体感!
正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)の特徴
春日部市内の文化会館で多様なイベントが行われています。
小ホールでは日本舞踊公演や演奏会などが頻繁に開催されています。
駐車場は屋根のない平面で、出入りが少し不便な面もありますが、利用は可能です。
春日部市内にある公共施設です。大会議室、中会議室を使用しました。机を動かして使用したため、現状回復が大変でした。イベントがあると駐車場が満車になってしまいます。
犬猫譲渡会で、伺いました。施設は、古いですが春日部市内では貴重な会館です。駐車場が満車の時は、近くの匠大塚(家具屋)のタイムズの駐車場を利用してます。
小ホールで、日本舞踊公演を開催しました。会館の職員さん方も舞台担当のテイクチームのみなさま とても親切で、誠実に対応してくださいました。感謝申し上げます。地域のみなさまに伝統芸能をお届けする場所にふさわしいと感じました。
古いから、仕方ないのだろうが…客席の間が狭すぎて苦痛である、。音響設備等は流石ですね。
年金生活者には、身近で楽しめる場所でいいですね☺️ 今後もいろいろなイベントを期待しています。
裏手に駐車場ありますが、台数が少なめ。近隣の駐車場に停めたほうがイベント終了時は出庫しやすいと思います。
図書館に併設された建造物で、図書館は高稼働だったが、文化会館の方はと言うと、ちょっと大きすぎ、また設備の古さが目についた。
初めて訪れましたが、建物は古く中の会場の椅子は狭く隣、前後は密集していました。千人位は収容できますが、今はマスク、消毒など徹底してました。会館出たすぐのラーメン屋でお昼ゴハン食べました。家系ラーメンでまぁまぁ美味しかったです。
4年に1度寄らせて貰っています。年季の入った座席は春日部の歴史を作ってきた証のように感じます。
名前 |
正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-761-5811 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/gakkosomuka/gyomuannai/4/1/2/6210.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

埼玉県春日部市粕壁東にある文化会館。1,500席の大ホール、401席の小ホールの他、リハーサル室、展示室、会議室、練習室、和室などがあります。演劇、演奏会、舞踏などの舞台芸術の発表や鑑賞、講演会などに利用できます。