岡谷IC直前の快適トイレ!
公衆トイレの特徴
岡谷ICからすぐ寄れる絶好の休憩ポイントです!
中央分離帯があり、反対車線からは利用できません。
長野道岡谷インター入口近くに位置しています。
何故、こんな場所に設置したのだろうと思ったことが何度もあります。岡谷インター側からだと道路の中央分離帯があるので右折ができない構造になっているからです。利用できるのは新和田トンネルの方からの左折のみです。駐車場はなかなかの広さで休憩を取っている方もいました。これから高速道路に乗られるのか、塩尻峠を越えて松本や木曽へ向かうのかドライバーの方にとっての支えになっている場所になっているのかもしれません。
岡谷ICから高速に乗る前に寄る事のできるトイレ❗️中央分離帯があるので反対車線からの利用は不可‼️
岡谷ICに入る前に寄れるトイレです。普通のトイレです。チェーン着脱や、休憩などで長時間過ごした時にありがたいです。
長野道岡谷インター入口にあるのでドライバーにわありがたい位置です。
ちょっと寄りました。
いい休憩ポイント。
こんなところに🚻トイレが有った下諏訪→岡谷インター方面からしか利用できませんが、チェーン脱着場の際に有ります。覚えとくと便利かなあまり掃除が行き届いてないですけど!
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

反対車線から入れない。Uターンしてから入りましょう。