海の幸と夕日、土肥金山近し。
大江戸温泉物語 土肥マリンホテルの特徴
目の前の砂浜はプライベートビーチで、心地よいロケーションです。
金目鯛のお刺身を含む豊富なビュッフェが楽しめ、大満足の食事体験があります。
和室からは美しい駿河湾が望め、家族旅行に最適な寛ぎの空間が広がっています。
リフレッシュ休暇で滞在しました。立地は非常によく海岸にすぐに出られ、日没をゆっくり静かに楽しむことができます。とてもきれいでした。建物自体はかなり古く、昭和の温泉ホテルの典型的なものだと思います。サービスは標準的だと思います。部屋は和室と洋室があるプランでしたが、リフォームで2つの部屋を連結させたかんじで少し変な作りでした。部屋のお風呂は使わないでしょう。目覚まし時計は壊れていました。金庫はあり、ファブリーズもありました。温泉大浴場はよかったです。2階の展望露天風呂の眺めは気持ちよかった。サウナは狭いですがしっかり温度上がってました。夕食、朝食ビュッフェは平均より下というのが正直なかんそうです。提供品の質はそれほど良いものではありません。時間が遅くなると料理が補充されなくなるので早めの入場がいいとおもいます。席は余裕があり、ついたてもあり居心地はよかったです。客室、立地、食事、温泉、値段、ギリギリのバランスでなりたっているかなと。リピートはないとおもいます。
6月4-5の日月で宿泊こちらは3分の2は海側の部屋真下すぐは砂浜でプライベートビーチのよう大江戸温泉は5件目の宿泊場所によって雰囲気は違うけどバイキングの様子だけは似てるかなお値段的に充分な感じ(平日料金だし)近隣は、土肥金山が全力ダッシュで1分以内位近いその真ん前にはスーパー(マックスバリュー)セブンも徒歩4,5分以内で便利土肥に来る迄が大変だけど、ホテル周辺はお店は多くないけど不便もない感じです。釣り堀や時計の公園、金山も徒歩圏内でいい立地です部屋からは波の音を聞きつつ、定期便フェリーの寄港を見つつロビー脇から砂浜へ近くにはItalianのおいしいお店やブラジル料理等面白そうなお店もあったので次は数日ゆっくりいきたいです。
海岸の眼の前でロケーションはとても良かった。殆どの部屋はオーシャンビューで、9階に泊まりましたが、造りが良いのか窓を開けると波の音がとても良く聞こえてきました。生憎曇り空で夕陽は拝めませんでしたが、晴れていれば良い眺めではないかと。風呂は1階と2階(海が目前に見える)にあり、男女入れ替え制です。4〜5人で一杯になる小さ目の容積ですがサウナあり。水風呂はありませんが、シャワーだけの洗い場があり、冷水シャワーで代用。朝食と夕食はバイキングで、大江戸温泉物語グループ共通なのか、沢山選択肢があって満足しました。海水浴シーズンに来てもいいかも。和室に泊まりましたが、掛け布団が羽毛布団で寝心地最高!
目の前が海で景色は最高!大江戸温泉物語はバイキングで料理が多くて良いと聞いていたけど…同じような競合店とあまり変わりないかな。きもち少ないような…味も普通。これと言って特別イイって感じではなかったかな。お風呂は露天風呂が1つ工事中だった為入れなかったです。交代制だったので翌朝は露天風呂がある大浴場入れました。大浴場も少し小さめかな。ドライサウナありました。熱々です💦展望大浴場もあってそこからの景色は最高‼️まぁ夕陽の景色を堪能する為に泊まるのはイイと思います。でも夕飯のバイキングの時間と被ったりするので日没時間を調べてから食事に行った方がいいですよ。日没時間はエレベーターの中に記載されてますよ。あと駐車場がメイン道路渡った所なので気をつけて下さい。
キャンペーン中なのか(?)、2食付きで8,000円ぐらいでした。(2021.5.27)10階の10畳の和室に泊まりました。目の前が海なので眺めは良いです。1階のお風呂は特に眺めは無いですが、2階の展望風呂からは海が見えて気持ちいいです。食事は、朝・夕ともにブッフェでした。味も種類も満足です。
コロナ禍で利用客がすくない。ホテルの感じはとても良い方に入ると思います。しかし私の様な車を返上した者には不便な立地じゃないかと思う。それを除けば海辺といい、部屋からの景色、浴場の感じはとってもgoodだ。もともと三島駅からの送迎バスを頼りに予約したが生憎コロナの為運休。送迎バスが復活したら改めてもう一度来たいと感じています。
感染症対策はしっかりしてます。バイキングも各々ビニール手袋をして、予防に徹底してると思います。子供はチェックインのとき浴衣を選ぶのですが、それだけでも満足して、ご飯も美味しくて食べ過ぎたと言ってました。夏にまた泊まりたいといってます。
土肥のほぼ中心にありますが、ホテルからすぐ、海に行くことが出来ます⭐海側の部屋からは、海が見え、往き来するフェリーや、夕日が良く見えました🚢ホテルの前は、土肥金山で、観光も、楽しめます⭐⭐朝夕のビュッフェは、金目鯛のお刺身や、海の幸がたくさんあり、大満足でした⭐⭐⭐お風呂も、泉質良く、綺麗でした。2階の露天風呂からは、海が見えます🌊入れ替え制ですが、是非入ってください♨
大江戸温泉のバイキングゎやっぱいいですね。4月30日までカニ食べ放題ってあったので少々期待してましたが、当て外れでした。ただ他の料理が良かったので満足です。お風呂ゎ海の見える大浴場ゎ良かったですが、普通の大浴場ゎ露天風呂もありましたがいまいちでした。
名前 |
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2791−4 マリンホテル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古さは否めないですが、快適にはすごせます。他の大江戸に比べて、娯楽施設がほぼないです。カラオケ2部屋と小さなマンガコーナー、ちょっとのマッサージ機程度。お風呂とバイキング目的なら良いと思います。風呂上がりのフリードリンク等もなく、サービス的にはプレミアム(愉快?)には劣ってしまいますね。土肥金山の道を挟んだ海側にありますが、小道から入るので通り過ぎてしまいそう。建物が遠くから見つけられますが大通り沿いじゃないのでお気をつけて。スタッフの方々とても親切で気持ちよかったです。駐車案内にお出迎えしてくれています。駐車場は道路向かいにあります。お風呂は無味無臭ですが、きもちよいです。すべすべになります。土肥金山には歩いて行けます。小道を通ってすぐです。入場券はホテルでスタッフの方にお願いすれば700円で入れるチケットが買えます。(2025.2時点)歩いてマックスバリューも近い。夜な夜な飲みには行ける場所でもなく、近くにほぼ飲食店は何もない。ビーチは目の前で、夕焼けとても綺麗です。外に洗濯機あり。総合的にはゆったり過ごせたので星4つです。