全室オーシャンビュー、心地よい宿。
西伊豆土肥温泉 碧き凪ぎの宿 明治館の特徴
西伊豆の自然を堪能できるオーシャンビューの旅館で、眺めが素晴らしいです。
料理の量と味が満足度の高い食事処があり、家族旅行にも最適です。
露天風呂付き客室で、ゆったりとリラックスできる贅沢な時間を提供しています。
初めての宿泊でした。海が目の前でロケーションは最高に良かったです!部屋もかなり広く綺麗でYogiboのクッションに癒されました。お食事も金目鯛に鮑に伊勢海老のプランにしたことでボリュームもあり美味しく大満足でした!この宿の決め手はロケーションと食事でしたがホームページにスイーツバイキングと書いてありソフトクリームや白玉や心太が食べ放題とのことで地味に楽しみにしていたのですが実際は小さなアイスキャンディーの棒でした!あと白玉は無く3種類位の果物とぬるい心太と後は何種類かあったけどスイーツバイキングとうたうほど無く少しガッカリしましたがスイーツにこだわりがない方はお料理等は本当に美味しかったのでオススメの宿ですよ。ちなみにお風呂は可もなく不可もなくです。
口コミが良かったので泊まってみました。部屋のトイレが壊れていて流れず、大変でした。フロントの年配の男性の対応がちょっと……ドリンクを飲みにロビー行ったら、部屋に持っていかないで❕っていきなり怒られました。その場で飲んでいたのに…食事は美味しかったです。レストランのスタッフの対応はとても良かったです。星一つにしたいところですがレストランのスタッフの事を思ったら3つにしました。申し訳ないですが、リピートはないです。露天風呂に虫さんが大量に浮いていて気持ち悪かったです。クワガタが浮いていてGかと思いました。せめて虫取り用の網があれば良かったのに…
今回10年ぶり位で伺いました。露天風呂付きの部屋でゆっくりしたいというのが目的でしたが、本当にのんびりゆっくりできました。お部屋もきれいにリニューアルされていて、お部屋の露天風呂から見える海の風景も最高でした。お食事もとても美味しくいただきました。宿泊者の人数が少なかったため、朝食はバイキングではなく個食なりました。早めに着いてしまったのですが、快くお部屋に通していただきありがたかったです。大浴場も昔ながらではありますが、きちんと掃除されていて気持ちよく入ることができました。リピートありのお宿です。
閑散期ということで、5組ほどのお客様でした部屋を広い部屋に無料変更してもらいました広すぎて4人には落ち着かなかったけどゆっくりできますトイレとお風呂の電気が暗いので見にくかったです食事の間に布団をひいてくれますが、鍵を開けっ放しにされていたので、危なかったです貴重品は持ち出していましたが…窓から見える景色はとてもいい感じ✨隣にはコンビニはドラッグストアもある立地なので便利ダイビングもできるようです海水浴場にもにっているので、旅館の一階から直接行き来可能洗い場もあったので、夏は便利宿泊は少なくても遊びの屋台を開催してくれます味はあるけどもう少し子供に優しいといいのかなあ…古くても綺麗な感じでしたが、色んなメンテナンスと快適性は高いとリピートしやすいですね料理はほどよく美味しいし、食事処はきれいでした景色のいい場所、温泉もよかったので、トータルで居心地いい旅館です。
年末の家族旅行で利用させていただきました。感染症対策もしっかりされていましたしスタッフの方々の対応も非常に親切で良かったです。温泉はぬるめですが広くてゆっくりできまた脱衣所も広々としてして快適でした。立派なマッサージチェアも無料で細かい配慮がなされていてとても快適に過ごせました。またリピートしたいなと思います。
ホテルは古いですが綺麗にされており、従業員の方々の接客は良いです。露天風呂付きの部屋に宿泊しましたが、部屋はとても広く、特にバルコニーだけでも一部屋分ほどの広さがあり驚きました。バルコニーや風呂から見る夕陽は格別です。夕食も良かったです。今まで伊豆の色々なホテルに止まりましたが、ここの鮑が一番大きかったかもしれません笑。
一番安いプランで泊まりました。お部屋は水回りが綺麗になっていて特に埃も目立たず快適に過ごせました。海が目の前にバーン!と入って窓も掃除してるのか汚れが目立たないから綺麗に海が見えました。水もお湯も多めに置いてあります。お食事処は席に案内され着席するまでスタッフが静かに待っていたのを見て、品の良いレストランみたいと思いました。仕切りがきちんとしてあり、自分は平日に行ったので客席を間隔を開けて用意してるから落ち着いて食事できました。量も少なめというので足りるかなと心配してましたが個々に金目鯛の煮付けがあり、デザートブュッフェなのでお腹がはち切れんばかりで大満足!大浴場は広くて海が目の前で女湯は目隠しがしてあります。泉質は…うーんという感じです。温泉感は無く銭湯のお湯みたいな感じかな?露天は塩素臭強いです。スタッフは駐車場と受付で次の日も同じで2人のみ、食事時は2.3人、最小の人数で上手く回してますね。受け付けの方の笑顔が品が良く優しくて丁寧な対応でした。とても良いお宿でした!スタッフは受付。
西伊豆土肥温泉 碧き凪ぎの宿 明治館の歴史**碧き凪ぎの宿 明治館**(へききなぎのやど めいじかん)は、西伊豆の土肥温泉にある温泉宿で、長い歴史と共に地域の魅力を発信し続けています。歴史- **創業**: 明治館はその名の通り、明治時代に創業されました。当初は土肥温泉の源泉を利用した小さな旅館としてスタートしました。- **発展**: 大正から昭和にかけて、温泉観光が盛んになると共に施設を拡大。特に昭和中期には、大規模な改修と増築を行い、現在のような大規模な温泉宿としての基盤を築きました。- **近代化**: 平成に入ると、更なる施設の充実を図り、客室のリニューアルや温泉設備の改修を行いました。特に、露天風呂付き客室の導入や食事処の改装など、現代のニーズに応えるための工夫がなされています。### 特徴と魅力1. **温泉**: 土肥温泉の豊富な湯量を誇り、大浴場や露天風呂からは駿河湾を一望できます。特に、海に面した露天風呂は、夕陽を眺めながらの入浴が楽しめる絶景スポットです。2. **客室**: 和室、洋室、和洋室と多様な客室タイプがあり、全室から海を望むことができます。特に露天風呂付きの客室が人気です。3. **料理**: 地元の新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が自慢です。伊豆ならではの海鮮料理を中心に、四季折々の食材を活かしたメニューが提供されます。4. **サービス**: 長い歴史を持つ宿ならではの丁寧で心温まるおもてなしが評判です。地元の観光情報の提供や、季節ごとのイベントも魅力の一つです。明治館は、西伊豆の豊かな自然と温泉を満喫できる温泉宿として、多くの観光客に愛され続けています。歴史と共に進化を続け、現代のニーズに応える施設として、これからも多くの人々に癒しと感動を提供していくことでしょう。
リピーターです。小さい子連れの家庭には助かるホテルです。目の前が海水浴場があり、水着のままホテルを出入りできます。露天風呂つきの部屋はとても広くベランダも広く贅沢に泊まれます。眺めもよしです。
| 名前 |
西伊豆土肥温泉 碧き凪ぎの宿 明治館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0558-98-1011 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全室オーシャンビューで、部屋はゆったりした和洋室です。夏の暑い日の利用もありましたがエアコンがついておらず到着早々リラックスとはいかず、蒸し暑い空間の中で部屋が冷えるの待ちはマイナス点。食事やお風呂は過不足なし。食事処では夜はお水ピッチャーでいただけるのに、朝は毎回お水を汲みに取りに行かなければならないのが不明なシステム。夕陽は最高です。