西伊豆の鰻、旨みが絶妙!
三松の特徴
昔ながらの美味しいお店で、うな重は絶品です。
焼き方が香ばしく、ふんわりとした身が特徴のうなぎ。
鰻の骨せんべいが激ウマでお土産にも最適です。
戸田に行く途中、土肥で偶然入った鰻屋さん。皮がカリッと焼けていてとても美味しいです。20年前のさかなクンのサインがありました。3組のうち1組は韓国人でもう1組は台湾か中国の人でした。1人前で3000円以上する食事は日本人には手が出なくなってきたのかな。
前からここに鰻屋があるのは知っていたけど、先日釣りのついでに初めて伺いました。店はそれほど広くは無く昔ながらの鰻屋って感じ。でも、不潔っぽさは全く無く綺麗に営業されています。壁には芸能人のサインが書かれていて、色紙を並べられるよりは古い壁に味が出てて好きですね。鰻は関西風の鰻ですかね?美味しいと思います。店員の接客もチェーン店並みとは言わないけど良いです。気持ちよくお食事出来ます。お値段は普通かな?お値段なりの料理を出してると思いますよ。
三松さんでうな重の上をテイクアウトしました。タレは静岡県の三島よりも甘さを抑えた比較的サッパリ系ですが、香ばしく美味しく頂きました。骨せんべいをサービスして頂きました。
うな重並をいただきました。女性にはちょうど良いごはんの量で、蒲焼、タレの味ともに満足です。鰻の尻尾の焦げ具合が絶妙でおいしかったです。
本日13:30位に伺いましたが、ご夫婦でやっている感じでした、うなぎは脂が乗っており柔らかくて焼き方も香ばしく絶妙で、大変美味しく頂きました。マスター(経営者)の方も気さくな方で、雨降りの土肥の観光はダメだよ!みたいな感じで私と同意見でした、次回土肥に来る時にはまた伺います!と伝えたら到着前からに連絡したら、その時間に旨旨鰻重を出せるから連絡下さい!と言っていただきました。非常好吃👍推薦。
先日 旅行の途中に昼食に寄りました。女将さんがメニューの写真を見せながら、腹具合 予算などを考えて料理をすすめてくれました。とても親切なお店でした。
ここのうなぎは身がふっくら、皮が香ばしくタレがうなぎに合って西伊豆旅行では必ず寄るお店です。並でも大満足です。肝吸いと漬物が付き、会計するとうなぎの骨を揚げたのをお土産でいただきます。壁にはさかなクンの手書き絵とサインがあります。沼津の鰻屋さんにもいろいろ行きましたが、やっぱり三松屋さんのうなぎが値段、味ともいいので、ずっとお店続けて欲しいです。
店内の雰囲気は良く、味も申し分ありません‼️
お店の前に駐車スペース車3~4台位。店内はこじんまりとした感じです。うな重の並をいただきました。焼きは関西風な感じでタレは濃すぎずそんなに甘くないでした。帰りに骨せんべいをいただきました。ご馳走さまでした。😋
名前 |
三松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-98-1570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うなぎの旨みをしっかり感じられる昔ながらの美味しいお店でした!