西伊豆の絶景ポイント、富士と海の美。
碧の丘の特徴
沼津土肥線沿いにある隠れた絶景スポットです。
小ぢんまりした休憩所から美しい海の景色を一望できます。
天気の良い日に南アルプスや富士山も楽しめます。
富士山と海の絶景ポイントでした。
凄い綺麗な景色です♪水平線に蜃気楼が見えました😊船がまるで浮いているように見えます🚢これは驚きですねー!
ちょうど富士山🗻が良く見えて、手前の岸壁もアクセントになり美しい景色でした。
田舎の街が見渡せます。気温が上昇、花粉で霞んでいましたが素晴らしい景色です。暖かい日にはテーブルでのんびりできます。17号線にはが沢山のスポットがありますがどこに停まっても素晴らしいです。
西伊豆に向かう途中で寄りました。車は10台くらい停められます。写真は天気が悪かったのですがまたまた晴れ間が見えて撮りましたが10分もしないうちに雲海のようになりやがて真っ白に逆に貴重な体験をしました。
4人家族で米国からの旅行者と出会いました。かたことの英語とi phoneのGoogleマップで情報交換しました。
沼津土肥線の絶景スポットの一つ区画されてないけど、4・5台が駐車可能かな、駐車してイップク休憩し、絶景を見れるとこ。トイレはなし。
朝日がきれい。クルマ5台くらい停められます。
ここらへんはこういった景勝地が多いですが気持ちが良い景色です。
名前 |
碧の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊豆半島駿河湾沿いルートにある展望台の一つ駐車スペースは少なめです。