風を感じる西伊豆の絶景。
風早峠の特徴
駿河湾と西伊豆スカイラインの絶景が広がる場所です。
風が常に吹いており、大型バイクのライダーに人気があります。
夕日の美しさや大パノラマが魅力の穴場スポットです。
見通しがよくアップ・ダウンのある道を駆け抜けた先にある峠です。峠からの景色というより、たどり着くまでの道がとても気持ちよい。10月の初旬はススキとクマザサの風景がサワヤカでした。このときはクルマが少なくソロのバイクが多かったのも素敵でした。遠くから響くバイクの音がとてもよかった。
駿河湾が見える。霧も出るが、基本的に景色が良い。近隣の西伊豆スカイラインはバイクツーリングに最高。
駐車場はないですので、路駐になりますが、平日道はガラガラですし、休日もそんなに交通量も多くなく西伊豆スカイラインは穴場ですね。西伊豆一望できますよ。気温も下界が35度の中、25度でした。
2022.11訪問。ここを通ったら絶対に寄りましょう。日没直前がとても幻想的です。
夕日がとても綺麗だろうなと思った。トレッキングコース、ドライブのどちらかの趣味が無いと、まず訪れないと思いますが、景色は良い。
一年中強風が吹いている事が名の由来。#伊豆山稜線歩道 途中の峠でもあり熊笹が群生している。🅿️が無いので立ち寄りは注意なのだな。
ライダーにはいいと思います。
名前の通りいつも強い風が吹いている。
西伊豆スカイラインで空いていてドライブに最適。夏には涼しく快適です。
| 名前 |
風早峠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仁科峠より静かな場所。こちらも景色が良い。