透き通る海と赤い鳥居。
諸口神社鳥居(富士山ビュースポット)の特徴
透き通った砂浜と美しい海が広がり、最高の景色を楽しめます。
御浜岬の突端にある赤い鳥居が特徴的で、特別なスポットです。
無人販売形式の御朱印が新鮮で、訪れる楽しみが増えます。
最高の場所透き通った砂浜がスゴく綺麗です。夏の海水浴には最適。
美しい海、景色を楽しめます。混んでいなければ最高です。
夏はとても賑わうところみたいですね✨周りには何も無いイメージですが、キレイな海と神社はそれだけで良き✨
2022年12月 峠を下り特徴的な戸田港に着くと、御浜岬突端に赤く美しい鳥居がありました。周辺には意外にも巨木が多くてびっくり。その足元には水仙が咲き、水も綺麗で癒された。岬の港側は砂浜になっており、駿河湾側はテトラポッドで補強され、突端まで道路も複数の駐車場もあり便利です。釣り人が多かった。
御浜岬のほぼ先端にある鳥居。この辺りから戸田の街を見ると、後方の山々や雲とのコントラストで、なかなかの絶景。戸田港から実際歩いてみたが、往復で7kmほどあった。
戸田の砂嘴の先端に近い入江側にある神社と鳥居。潮流がはぐくんだ砂嘴により戸田は天然の良港となった。黒潮が南伊豆のヒリゾ浜に入り込み、伊豆半島西海岸を北上し、この地に至るので海は綺麗。富士山も駿河湾越しに見ることができ、絶景ポイントと言って差し支えないと思いました。
駐車場は戸田灯台側にあります。夏場は有料駐車場になり、普段は無料で駐車できます。トイレは御浜海水浴場にあります。鳥居付近の堤防は足場の良い釣り場になっていて人気がありますが広くはないので早いもの勝ちですね。堤防から諸口神社鳥居を見ると駿河湾側に富士山が浮いていて最高の景色が見れます。御浜海水浴場は湾内で波も穏やかで子供も安心して楽しめますが夏場の海水浴シーズンは混みあいます。戸田灯台側の海は大きなゴロタ石の海岸なので釣りは良いですが、遊ぶには慣れてないと危険だと思います。
最高の場所でした🤩🤩🤩🏝⛩
海、めちゃくちゃ綺麗でした!鳥居の向こうに海って不思議な感じがまた良かったです。神様は海から上がって来るのかなぁ。
名前 |
諸口神社鳥居(富士山ビュースポット) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-94-3115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

海がとても透き通っていて綺麗でした。海沿いの鳥居も林の中の神社も荘厳な感じで良かった。