100円で楽しむ多彩なかりんとう!
大野城市総合福祉センターの特徴
自販機で100円のかりんとうが楽しめる、コスパ抜群です。
懐かしい役所風の建物で、広々とした室内が魅力的です。
ヘルストロンがワンコインで体験できる、便利な施設です。
始めての場所(私的で訪問)大野城市市民との距離が近い街なんですね。たまたま市民の作品販売が開催されており、コロナ禍の中ちょっと幸せを感じました。 駅は近いし、イオンは大きいし懐かしさを感じる街ですね。
対応良かったですよ!
建物も古く昔役所風。
室内が広く天井が高い🎵駐車場もフリーで充実。
駐車場が、タダ😍🆓でビックリした。
建物は少し古い方のようです。職員の方々は親切なような気がします。小さいですがコンビニ(セブン-イレブン)もあって、お昼ご飯調達などには比較的便利かも。
駐車場もあり、とても快適な所です。
研修会、講座等に使える広い部屋があります。近くにコンビニや食事の出来る店もあります。
ヘルストロンをワンコインでできるので、助かります。大野城市役所に行くと必ずします。昼過ぎが一番空いてるような気がします。
| 名前 |
大野城市総合福祉センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-572-7700 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一階にある自販機にかりんとうが数種類あり100円で安くてびっくりしました。