絶品のあまご漬け丼、リピート確定!
あまご茶屋 天城湯ケ島店の特徴
名物の紅姫あまごの漬け丼は絶品です。
落ち着いた店内で希少なあまごを堪能できます。
自家製のあまごの蒲焼きと手打ちそばも美味しいです。
2025.1.2口コミするのを忘れておりました。伊豆旅行の際に立ち寄りました。お正月ということあり、店内は混んでおりました。駐車場も店の前ではなく、違う場所に停めました。私は紅姫あまごの漬け丼を注文🐟黄金いくら初めて見るし、初めて食べました🥺料理のお味は全て美味しかったです😌
平日開店20分後位に到着、先客が1組居ただけですぐ席に案内して頂きました。その後も何組か続けざまに入店して来てました。夫婦で紅姫あまごのづけ丼とわさび定食を美味しく頂きました。
アマゴ料理の専門店。アマゴはサケ科の陸封魚(何らかの理由で川や湖に閉じ込められて淡水魚に変化した魚)でヤマメの近縁種。ヤマメ料理と言うと高級料理をイメージしますが、アマゴこそ低温の渓流でしか生存できないので養殖も難しいでしょうに、こちらでは2千円以下でアマゴ料理を戴く事ができます。個人的なお薦めはアマゴの天婦羅が付いたわさび定食。清い水源に恵まれる伊豆は山葵の産地。河津には山葵丼という素朴な料理がありますが、こちらのわさび定食も同様に自分で山葵を擦ってご飯に載せ醤油をかけて戴きます。擦りたてで爽やかな香りの立った山葵とアマゴの天婦羅、二つの伊豆の恵みを感じる素朴で味わい深い定食だと思いました。その他、アマゴの載った蕎麦類もあり、連れの評価は高かったです。客席ホールは清掃が行き届きとても綺麗。快適に食事できます。手洗いも大変清潔でした。観光の一環としてお薦めし易い食事処です。
あまご焼き寿司・天重・あまご塩焼きをテイクアウトしました。あまりにも美味しかったので、次の日はお店で「紅姫あまごのづけ丼」と「わさび定食」をいただきました。あまご料理の他、軍鶏親子丼やわさび鍋がありました。あまごの刺身・塩焼きは勿論美味しいですが、個人的は天ぷらは特に美味しかったです。ふっくらで身が厚く繊細なのに、しっかりとした味でした。
平日のランチでお伺いしました。紅姫あまごの漬け丼とあまごの塩焼きを頂きましたが、アマゴの漬け丼は臭みもなく、おろしたてのわさびの風味、いくらの食感も良くとても美味しかったです。またセルフサービスですが、お茶やコーヒーが用意されてあるのも良かったです。2025年1月。
あまご初めて食べます。調べてみるとあまごは、サケ科サケ属に属する日本固有の渓流魚と出てきました。天城山麓の綺麗な天然水で育っているので川魚特有のクセも無く、淡白ですが脂も適度にのっており旨みがあります。天然ワサビをつけると更に美味しくいただけます。いくらはプチプチとすごく弾力があります。塩焼きは身はふっくらホクホクとレモン汁をかけてさっぱりと美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
前回一人で行ってとても美味しかったので、今回は妻と行きました。アマゴの蒲焼も美味しそうでしたが、美味しさに惹かれ、またわさび定食を食べました。シンプルだけどわさびの美味しさが味わえて最高。一緒についてくるアマゴの天ぷらも柔らかくてとても美味しい。これからも伊豆に行く時は必ず寄ると思います。
あまごの漬け丼が最高に美味しかった。もう少しタレが欲しかったけれど、人生最高の川魚に出会いました。あまごの為だけに伊豆に帰りたくなります。
家族旅行のランチで利用しました。開店直後に入ったので10分位で食事が提供されましたが、後から来た方々もそれ程待たずに食べられていました。平打ち天ぷらそば蕎麦は手打ち感たっぷりで乱切りの上短かいのですがとてもうまい!天ぷらは野菜中心ですがあまご天が一つ入っています。全部塩で食べるのをおススメします。あまご塩焼き塩の振り方が絶妙で魚の味が抜群に生きています。紅姫あまごのづけ丼これを食べないと後悔する気がしたので追加オーダーして4人でシェアしました。一杯じゃなく二杯頼めばよかったと後悔(笑)しました。わさびアイスクリーム生山葵をすりおろしてアイスに乗せて食べます。しっぽより青い首の方が辛みが強いって初めて知りました。ミスマッチどころか絶妙に合います!接客も丁寧で急須で淹れた緑茶がとてもうまかったなあ。ごちそうさまでした(笑)
名前 |
あまご茶屋 天城湯ケ島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-85-2016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2度目の訪問、あまごの漬け丼が食べたくなって立ち寄りました。あまごは川魚とは思えないくらい脂がのってとても美味しく好みの魚の一匹です。漬けは味もしっかりついているので下に隠れているご飯と一緒に美味しく頂けます。一緒に出てくるあら汁、玉子焼き(甘め)、ミニミニ白玉ぜんざいもそれぞれ美味しく頂けます。浄蓮の滝に向かう道の途中にありますので、車での移動でしたら行きやすい場所にありますので、観光の際のランチに検討されても宜しいかと。