心安らぐ、自然の温泉宿。
天城路の特徴
湯ヶ島温泉の川沿いにある美しく清潔感のある旅館です。
お料理はとても美味しく、女将さんの親切な対応に心が温まります。
24時間利用できるお風呂があり、静かな環境でゆったりと寛げます。
旅程と旅中のアクシデントの都合で夜遅くチェックインし、朝早くチェックアウトしました。翌日、天城山の登山のために、早朝の朝食、お弁当など色々と快くご対応くださりました。当方が予め事前にお伝えしておくべきことでした。
自然の中に佇む、大変静かな宿。貸切温泉の温度はそれほど熱くなく、そして長く浸かりたくなる塩梅。もし食事をつけてないのなら、周辺にお店がないので南にあるイレブンで買い込むか持ち込むかで。お部屋も広く、観光目的ではなく本当にゆっくりした時間を愉しみたい人なら満足間違いなし。
伊豆からのサイクリングの旅で利用させてもらいました。 修善寺の温泉場のような雰囲気はありませんがとても静かなところで一人旅でしたが部屋も広く対応してもらった女性の方も丁寧で親切にしてもらいました。 浴室は2つあり各浴室に二人が入れるようになってます。二日間の宿泊だったのですが、お饅頭をいただきとても美味しかったです。
湯ヶ島温泉自体、宿泊施設が点々とあるだけで寂しい感じでしたが温泉に入りに行くと割り切ればいいと思います。蜘蛛が館内に結構いましたので苦手な方はお気をつけてください。こじんまりとした貸切風呂といたって普通の部屋です。川は水量が多いので、せせらぎではありません。耳障りと思う方もいると思います。少し世間話をしましたが女将さんの控えめな距離感が心地良かったです。
○きれいな旅館。ゆっくり過ごせる。○家族風呂が二舟ありくつろいで入浴できます。!周囲に飲食店などが少ないので、夕食・朝食はつけたほうが良いと思います(昼はあまご茶屋で美味しい丼などいただけます)。!浄蓮の滝、ワサビ沢、天城隧道は車がないとキツいです。蝉しぐれはどこでも。
伊豆の観光目的に利用させてもらいましたが旅館が川沿いにあり釣り人客が多いのかと思いました。 朝食付きで宿泊させてもらいましたが個人的に朝ご飯が美味しいのなんの。もしコチラに宿泊されるなら朝食はつけられたがいいかなと思います。 穏やかな品のある女将さんの接客も和ませてもらいました。また伊豆に行くときは是非利用したいです。
良心的価格でホッとできる良い宿でした。雨の中の登山で宿泊させて頂きました。濡れた格好、また一人での来館でしたが気持ちよく迎え入れてくれました。設備は新しくはないですが、掃除が行き届いており清潔です。雨の平日だったのでお客さんはかなり少なかったので、お風呂は一箇所沸かせば十分と思いましたが、きちんと2箇所のお風呂を沸かしてくれていたことにも感心しました。濡れた登山靴もバルコニーで乾かすことを快くお受け戴いて感謝です。客室は6畳に広縁(机と2脚の椅子)がついていて、全室川側に向いているようです。冷蔵庫もテレビもあり、快適に過ごせます。夕方、広縁に座って川の音を聞きながら、近くのセブンで買ってきたビールを飲んで静かに暗くなるまでノンビリ過ごしましたが、最高の気持ちになりました。ただ難点は近くに食事する場所が少ないことです。
1泊でしたが泊まらせてもらいました。女将さんがとても穏やかで、宿は川のせせらぎが聞こえ、とってもゆったりした気分になりました。周りはラスク屋しかないのですが、のんびりと過ごせてよかったです。宿は古いですが、とても綺麗にされていました。ただ、ひとつダメなところをいうとトイレの流れが悪かったです😅ご飯はいろんな種類のものがでてきて、朝も夜も大変満足でした✨❤夫婦でまた泊まりたいねと話がでる旅館でした。
素泊まりでしたが料金的にも満足です!又❢泊まりに行きたいと思います!オススメです。
名前 |
天城路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-85-1410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

女性の方の接遇が神でした。部屋は落ち着けてお風呂も快適でした😌またこちらに来た時はご利用したいと思いました。