ツルヤで驚きのオリジナルブランド!
ツルヤ 山形店の特徴
アイシティ内に位置するスーパーマーケットで、大きな駐車場が便利です。
ツルヤオリジナル商品が豊富で、質の良い食材が楽しめます。
雨の日でも安心のアーケード直結で、買い物がしやすい環境です。
駐車場も広く利用しやすい。上高地に行く前に行動食を購入するために利用しました。
地方スーパーとしてかなりよいと感じた。生プルーンが安かったし、野沢菜おやきが美味しかった。上高地に行く際はこちらに寄って行って季節のものを買っていくのがルーティン化しそう。
こちらのツルヤさん、軽井沢店ほどの品揃えではありませんが、チェーン店らしく店舗内のレイアウトは同じで、商品を探すには殆ど苦労しません。最近できた新しいお店はどこも統一した作りで、買い物しやすいのが特徴です。ツルヤファンにとっては、こちらのお店充分お勧めします。
夕方は混むので午前中行くのがおすすめ。プライベートブランドの商品はどれもリピートするほど。特にジャムやドライフルーツ、スナックや冷凍食品はお土産にも。丸山珈琲もあり、置いてあるコーヒーは回転が早いので鮮度もいいです。
2023.12お歳とりの買い出しで毎年利用しています。今年は割と開店してすぐの頃伺いましたが、既にレジには待つ人々の列が…スタッフの皆さん、今日は一段と忙しく働いてくださるのでしょう…本当に頭が下がります。買い出しに行く皆さん、早い時間の買い物をオススメします!今晩はツルヤさんの美味しいお刺身で年越しです。皆さんもよいお年を!
大きな駐車場に、専門店モールが合わさったアイシティー内にあるスーパーマーケットです。信州のお土産品も安く売っています。特に、りんごバター、リンゴジュース、牛乳パン、日本酒などお手頃な価格で売っているので嬉しいです。家族連れでも利用しやすい、きれいなお店ですので、松本市内の中心街からはずれていますので、車などで訪れた際は一度お立ち寄りをおすすめします。
大晦日に行ってみました。まずこのエリアに大きな総合施設があることに驚きました。デパート、家電量販店、スーパーとシネマまであり、さらに広すぎる駐車場が備えられています。ツルヤ店内は郊外スーパーとしては広いわけではありません。その割にはかなり混んでいました。大晦日だからかもしれませんが、とにかく人混み。レジには常に5、6人並んでいる状況でした。値段が安いかと思ったのですが、そんなこともなくむしろ高い印象でした。それでもこれだけ混んでいるということは、近くに住民が多いとしか思えません。近くに臨空工業団地があるからかもしれません。決済は現金かクレジットカードしか使えません。
I love TSURUYA.一般的なツルヤです。ツルヤのオリジナル商品でお勧めは色々ありますが、個人的には柚子酢(鍋にポン酢がいらなくなる)、ドライフルーツのレモン、鶏ガラスープ、ボトルなめこ、炭酸等です。
相変わらず駐車場が無法地帯なので、接触事故に注意です‼その反面、レジではマメに消毒していて好感がもてました。
| 名前 |
ツルヤ 山形店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-98-4911 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長野スーパー ツルヤ何回行っても飽きませんコスパ最高オリジナルブランド最高牛乳パン最高八王子まで進出して下さい。