河津桜と新鮮魚介の宿。
峠の湯大家荘の特徴
自然豊かな環境でリラックスした時間を過ごせる旅館です。
河津桜観光の拠点として便利でアクセスも良好です。
鮮度抜群の食材を使用した豪華な刺身の盛り合わせが魅力です。
値段相応の旅館。対応して貰った仲居さんは親切であった。部屋は気密性が低くやや寒かった。我々が泊まった日は貸しきり状態で風呂は男湯に夫婦で使用するように言われた。
従業員の方皆親切でした。とても過ごしやすい宿だし、また伊豆に来る時は大家荘さんに泊まりたいです。
口コミがあまり良くなく、行ってみましたがとてもよくてすばらしい宿でした。従業員の方もとても親切で過ごしやすくて心地よかったです。また宿泊したいと思いました。
2023/03に宿泊しました。河津七滝付近なので観光後に泊まるもよし、朝起きてから行くにも楽です。朝夕のご飯も美味しくボリュームも多め(^^♪お風呂は冬季は露天がありませんが、内湯も程よい香りに癒される岩風呂。駐車場は宿の前と横のスペースですが、今回は他の宿泊者様とお互いに気遣いができていてスムーズに出入りできましたが、一台でも前に出すぎると出るのが大変かもですwww
河津桜を見に行った際にお世話になりました。私達以外にも宿泊の方がたくさんいましたが、常に従業員の方は笑顔で対応してくれ食事もボリュームがあり大満足。またお世話になります。
赤ちゃん連れで行きましたがとても親切にしていただき嬉しかったです。女将さんと、ご主人?さまがすごく優しかったです。館内は古い所とリフォームしている所がありますが、掃除は行き届いていて綺麗でした。お客さんは3.4組でしたので食事も時間通りでした。写真は朝食です。露天風呂は少しぬるめでしたが入れました。館内もストーブがいくつかあったので暖かかったです。スタッフが少なそうだったのでもしかしたら繁忙期は手が回らず大変なのかなと、、最後にお見送りがあればもっとよかったとは思います笑また伺った際にはよろしくお願いします^_^
ありがとうございました泊まった当日の前後3日間は強風で、西伊豆、東伊豆ともにほとんどの漁師さんが漁に出ていないのにも関わらず、食事のお魚は鮮度良く、美味しくいただけました。また丁寧なご対応、とても良かったです私が泊まったときは2組だけでしたので、料理とサービスの質ともにとても良いものでした。なぜ鮮度いいのがわかるか?と言いますと、私が南伊豆含めて、伊豆の磯渡しの船に乗り、沖磯での魚釣りを趣味にしているからです。こちらのご主人、女将さんはとてもやさしい方です。おそらくいまは、ご主人含めて、2 人あるいは3人でお宿を切り盛りされてるかと。お宿は20室以上あり、もし8室以上宿泊者が入ると、手に負えないかと思います。大企業のお宿なら、たくさんの予約が入ってもスポットの仲居さんを連れてくることが可能ですが、小規模のお宿ですと、急な人手確保難しく、だからといって、予約断わることも経営的にきびしいかもしれません。ハイシーズンを避けて、平日や普段の週末ですと、リーズナブルな値段で美味しい料理や暖かいサービスでもてなしてくれるお宿です。建物は古く、お部屋に修繕跡もありますがお部屋は綺麗にされてます。お部屋の小さい傷などを気にする方はおすすめしませんが、お宿の暖かいサービスを感じることができる方には居心地良い旅になると思います。
刺身の盛り合わせがすごかった。
建物は古いですが食事はボリュームがあり、美味しかったです。
名前 |
峠の湯大家荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-35-7414 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

自然がいっぱいで気持ち良く過ごせました。お食事、お風呂と、とても気に入りました。ありがとうございました。