喜楽食堂で味わう町中華の魅力。
喜楽食堂の特徴
中華食堂ながら内装は清潔感があり、アットホームな雰囲気です。
餃子はもっちりとした皮で、油っこくなく食べやすい美味しさです。
840円前後で楽しめる日替りランチはお得感満載でおすすめです。
良い意味でThe・近所にある町中華です。値段もリ-ズナブルで, 近くにあれば足繫く通いたくなるお店です。小さいですがキッズスペ-スもあります。
定食、麺もの、丼もので税込840円前後と、高くない。量は普通、味つけ平均定休日は毎週木曜日で、多分3週目は水曜日も休みです。
《飽きない町中華》喜楽さんのラーメンは時々無性に食べたくなります。《ランチ》定食メインにハーフラーメンが付くAランチメインの麺に半ライスorデザートが付くBランチ丼がメインのCランチコスパも良くてどれも美味しい。ご馳走様でした。
アットホームな雰囲気で家族連れもたくさんいらして美味しく頂けました。日替わり定食がお勧めです。
ご飯が特徴的で押し麦が入っていました。炒め具合はちょいしっとりめ。味はあっさりめ。小さいながらサラダついてるのはいいですね。
信州松本は喜楽食堂で中華ランチを堪能。このボリューム感で1000円きる営業努力には頭が下がります。パリっと揚げられた唐揚げは香りもよくバランスがいい。半ラーメンは醤油ベースでしっかり。ランチ時は混み合いますが、行く価値ありです。
中華料理屋さんと思えない、内装です。ランチは、リーズナブルでボリュームもあります。私は焼肉定食、連れはワンタン麺を選択。焼肉は柔らかく美味しいですが、星5つかと言われると微妙なのでこの評価とさせていただきます。看板は出ていますが、わかりにくいので注意してください。駐車場は、店に入る細い路地の両側にあります。店前は少し奥行きが足りない気がしますので、軽自動車専用と思った方が良いかも。
以前から、気になっていた町中華屋さん餃子が食べたくて、餃子定食とミニラーメンを頼みました餃子は、皮がもっちりしていて、油っこくなくて、食べやすい。お昼だったんで飲めなかったんですが、ビールと一瞬だったら最高だろうな!って感じ👍ラーメンは、臭みのない優しいスープで自然な旨味で、また食べたくなる味でした😃
前から気になってた中華食堂。店内はお洒落な造りで奥行きが有りゆったり食事が出来る場所。料理も美味しく本日のランチ焼肉+半ラーメンを頂きました。次回も来たいお店の一つです。
名前 |
喜楽食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-25-7261 |
住所 |
〒390-0847 長野県松本市笹部3丁目19−14 中華食堂喜楽 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

町中華って感じの店。味、量は平均値ですが、リーズナブル。お店の方の感じが良くて好印象でした。