冷凍食品が豊富な店。
A-プライス 大野城店の特徴
手羽餃子やポテチなど、ここでしか買えないユニークな食材が豊富です。
冷凍ハンバーグや業務用調理食品が揃っていて、料理に役立っています。
レジでの袋詰めや車への運搬など、親切な対応が印象的なお店です。
業務用スーパーも一時期、数が増えて、現在は大手だった極東が「Fadie cafe」と業態を少し変化させてコストコなども存在する現在、単純に安さや量の多さで業務用スーパーを選んでいた時代から変化してきたのかなと思う。そういう意味では、Aプライスは昔ながらの業務用スーパーで、ここはコーヒー卸大手のトーホーが経営している。だからコーヒーの品揃えはレギュラーから豆、インスタント、さらにコーヒーに付随した商品までとにかく充実していて、その他の食品についても、少し量が欲しくて、それなりにこだわって選ぶものの品揃えは一般のスーパーなどでは手に入らないものも多く、ありがたいお店のひとつだ。食べることは、人生に欠かせない行為のひとつだし、それを楽しんだり、自分なりのこだわりを持つということは、人生そのものを楽しむことと直結している。あえて顧客のニーズにおもねるのではなく、プロとしてのポリシーに基づいて品揃えをするこういう店も応援していきたい企業だ。
レジでの袋詰めから、買い物の量が多いと車まで運んでくださいます。駐車場も程よく広いので停めやすいです。スマホでクーポンを見せるとレジスタッフがレジ操作する手袋をつけた状態で操作されるので、コロナが蔓延している時期は抵抗がありました。
他の業務用スーパーより価格が安い物も多く、品揃えが良いのでよく利用しています。アプリで特売情報もみれるので便利です。
一般人(料理屋とかではない)ですが、食材や調味料など 良い物が買えるので A-プライスは好きなお店ですね。
業務用スーパーのAプライスの大野城店。一般客も使える。店員さんがとても親切なのでまた行きたい。野菜の見切り品なども安くで販売している。
業務スーパーよりも種類多いかも。料金は高めです。無いものはないでしょう。冷凍食品の種類も豊富。まさに業務用スーパー品質は良いです。業務スーパーが二流ならここは一流かも。しかし、何せん高いのでたまには、いいかも。
楽しい食材がいろいろ揃っています。
特に安いという訳ではないが、スパイスの種類がそろっているところがありがたい。
安くはないけどただの業務スーパーだなって感じ定員さんがいい人だった。
名前 |
A-プライス 大野城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-587-0411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店鋪は広くて様々な飲食店で使用する物が置かれていますが価格が高いです。