昭和レトロで本格珈琲。
珈琲茶房かめのやの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしさを感じる喫茶店です。
本格的なコーヒーと小松の牛乳パンが楽しめる素敵なお店です。
メニューが豊富で中庭も魅力的、ゆったりした時間を楽しめます。
おしゃれな雰囲気で、若いお客さんが多かったです。りんご珈琲、さっぱりしていて美味しく、プリンも絶品でした。
レトロとひと言では片付けられない、実はイマドキの喫茶店。外で待とうか、先に入っていようか、ひどく悩ませる佇まい。決して座りやすくはないソファ。歌ひとつ詠めるくらいには十分なサイズのレモネード。そのグラスをしだいに濡らしていく結露。それを拭きとる君の指先。できあいの有線ではなく、オーナーが選んで流していると思われるBGM。キリンジ、エイリアンズ。遠慮のない音量、だけど悪くない。コーヒーは深煎りをオーダー。なぜなら、恋(こひ)は苦いものだからとアイツ言ってたから。すこし氷が溶けてもなお、間違いない美味しさが持続する(そういう恋を目指していたはずだ)「もう、行かないと」楽しく、そして切ない時間は秒で過ぎ去り、今年も暖冬かな、日が沈んだ松本の街に、君が去っていく。茶店とはこういうものだと、久しぶりに思った。
昭和レトロな喫茶店というイメージです!雰囲気が昔ながらな感じでとてもよかったです!プリンは固めプリンでこちらも昔ながらの感じで美味しかったです🌟メロンフロートもオシャレですし美味しくて写真映えもしやすくおすすめです!
ゆっくりと静かな時間が流れていて、美味しい本格的なコーヒーがいただけます。次回はナポリタンを食してみたいです。
ブレンドは、浅煎り、中煎り、深煎りの3種類。他にも何種類もドリンクあり。アルバイトのお姉さんが淹れてくれた。昭和歌謡のBGMを聴きながら、コーヒーっていいじゃない?お冷はセルフ。
松本へ日帰りひとり旅に行った際に立ち寄りました。松本城から徒歩数分、縄手通りのほど近くにありました。レトロな雰囲気の店内で、鉄板ナポリタンにプリン美味しかったです!プリンはかための昔ながらのっていう感じでした。店内は常連のお客さんらしき人たちが数人集まっていたり、私のようにひとりの方もいたり。初めてでも入りにくい感じはなかったです。また松本へ行くことがあったらぜひ立ち寄りたいと思います!
1人で行ったら7人がけの真ん中のデカいテーブルに案内されてビビりました。コーヒーとカヌレをいただきました。コーヒーは香りは良かったですが味が少し薄めだと思いました。カヌレはミニサイズで美味しく食べやすかったです。ゆったりとした良い時間を過ごせました。駐車場はないので近くのパーキングを利用する必要があります。PayPay利用可能。
最近流行の純喫茶入口も雰囲気あるわ➰中庭もいけてるわ☺️ブレンズ珈琲に牛乳パンをオーダー小松の牛乳パンを切って出してくれますこのサイズ『丁度ええ‼️』からの珈琲が良いよねで、やっぱり気になるプリン注文🍮しっかり固いプリン間違いないよね➰カラメルも良い塩梅5個食べれる(笑)😆ちょっとのんびりゆっくりとした時間を楽しむにはとても良いお店。
日曜の11時半ごろ入店。近くで用事を済ませた後、乗車予定のあずさまで時間があったので立ち寄りました。以前から気になっていてようやく来店できました!あまりお腹が空いていなかったので、プリンとマンゴーフロート、コーヒーをいただきました。プリンは大好きな固め仕様でめちゃくちゃ美味しかったです🍮マンゴーフロートは900円もしたのでどんなやつなんだろう?と思ったら、とんでもなく大きかったです(笑)入店時は他にお客さんいませんでしたが、退店の頃にはほぼ満員!お昼前に来るのがいいかもしれません。みなさんナポリタンを注文されていてとてもいい匂いだったので、今度はナポリタンを食べに来たいと思います。🍝席数は割とありますが、店員さん2名しかいなかったのでゆっくり過ごせる方にオススメです。
| 名前 |
珈琲茶房かめのや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-7480-9953 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 9:00~18:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レトロな雰囲気は良いが、モーニングが900円とお高い。コーヒーはりんごコーヒーやワインコーヒーなど変わり種がありおもしろく、パッケージもかわいくプレゼント用にと買ってしまった。