松本インター近く、最高の胡桃そば。
榑木野(くれきの)本店の特徴
信州と北海道の契約農家から仕入れた蕎麦を使用しています。
新鮮な自社農園の野菜を使った天ぷらが絶品です。
松本城近くで穴場の美味しい蕎麦店です。
松本インター付近。遅い昼食だったので、3時(2時半ラストオーダー)まで営業しているのが助かりました。『大海老天ざるそば』をいただきました。そばの量は選べましたが、並でも大満足です。ちょうど入り口でりんご🍎の袋入りが500円で販売していて、とても美味しかったです。『ほっぺ』 と書かれ、知らない品種だったのでお土産にも喜ばれました。
今年の家族旅行は2泊3日で湯田中温泉(^^)湯田中から松本に下山の途中で良さげな蕎麦屋があったらランチにしようと心に決めていたところに偶然発見!訪れました。土曜でしたが13時半過ぎていたので待ちも無くすんなり入れました(^^)蕎麦がめっちゃ美味しかったです!幸せなひとときを頂きました(^^)
最高でした。口コミ数も多く、有名店と言うこともあり、外れる事は無いとは思いつつも、さほど期待してなかったのですが、めちゃくちゃ最高でした。味もサービスも全てにおいて満足のいくお蕎麦屋さんでした。旅の最後に寄ったと言うこともあり、疲れを癒してくれるおいしいお食事の時間となりました。ごちそうさまでした。
連休中だったので小一時間ほど待ちましたが、それ以上の満足感はあります。胡桃蕎麦は絶品!、天麩羅も衣が薄くてサクッ美味!松本インターに近くオススメの蕎麦屋さんです。
美味しいお蕎麦が食べたくて旅の途中に立ち寄りました。松本インターからすぐ近くなのでアクセスもとっても良いです。天ざるそばが有名で活大穴子天ざるそばと鴨せいろ蕎麦をいただきました。美味しい日本酒もいただけて大満足でした❤️
大海老天ざるそばをいただきました。蕎麦は10割にしては蕎麦の香りが感じられませんでしたが普通に美味しく量も多かったです。天ぷらはなすが熱々でThe揚げたてが嬉しかったです。海老はちょっと大き過ぎる感じのが2匹も来てくれたので満足感は絶大でした。理由は判りませんがとてもアッサリと揚がっていたので案外サクサクと食べきれました。あと見た目で判らない天ぷらがあり食べたらパイナップル!!と思ったのですが、お勘定の時に聞いたらリンゴの天ぷらでした。松本にきてリンゴと気付かないとは迂闊さにちょっと笑ってしまいましたが、それにしても揚げた味、食感はパイナップルではありました。こだわりの老舗みたいな蕎麦屋が好きな食通には向いていないかもしれませんが、美味しくて、量が多くて、手頃な価格で食べれるので普通に食事するには良いお店だと思います。お店の子もニコニコとお話ししてくれました。
八割そばをクルミのつゆでいただきました。水が良いとここまで美味いのか?と思えるくらいの鮮烈な蕎麦の香りと野趣あふれるクルミが絶妙でした。そば刺しも濃厚で甘い口当たりで、お酒のアテには最高でした。
お墓参りの途中で寄らせてもらいましたお昼時でしたが近くに松本城があるせいか 空いててここは穴場かもしれませんね😊初めての胡桃そば 八割を食べましためちゃくちゃ美味しかったです!天ぷらも大きくてサクサク!!そば茶も美味しくとても満足!! 店員さんもとても印象良かったです♪ご馳走様でした。
蕎麦、大変美味しく頂きました!週末早い時間に行きましたがすぐ満席、人気店ですね。馬刺しやくるみタレもオススメします。
名前 |
榑木野(くれきの)本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-47-4741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ざるそばを注文。県外から友人が来た時には必ず連れて行くお店。何を注文しても間違いなし。特に蕎麦がきがオススメです。美味しくいただきました。