山葵の風味漂う、特別なわさび漬け。
芳野屋わさび店の特徴
山葵の風味がしっかり感じられる美味しいわさび漬けです。
西伊豆の隠れた名店、芳野屋わさび店で新鮮なわさびを楽しめます。
親切なおじさんがいるお店で、試食も楽しめる体験があります。
過去に色々なわさび漬けを頂きましたが、粕漬の香りがやたら強いものとか、辛味がやたらと強すぎるものとかばかりでした。わさび漬けを楽しむと言うよりは、わさび漬けにかまぼこ等一緒に食べて味を誤魔化していたような気がします。こちらのわさび漬けは、程よい辛味と香りの良さ、変な粕漬の香りが強さとかがなくて、今まで食べたわさび漬けの中で一番美味しい、と感じました。何か添え物がなくても、これ単品でお酒がいただけるものです。伊豆でわさび漬け購入するなら、このお店メチャオススメです。
行き着くまでが大変な場所。安価&新鮮とのコメントが多いが、価格的には並。周囲には似たような店舗あり。
わさびの本場西伊豆、筏場の芳野屋わさび店と貴僧坊の水神社。はるばる行く価値あり。わさび漬け、三杯酢が最高に美味いのです。
親切なおじさんに色々色説明をいただきつつ、わさび漬け(わさびを酒粕に透けこんだもの)の試食もさせてもらいつつ、生わさびと味噌漬けを買ってきました。
少しと言うかかなり奥まったところにある山葵屋さん。ここのワサビ漬けはかなり美味しい、と言うかその辺の道の駅とかのワサビ漬けとはまったく別物です。また、観光地価格になっていないので300円からあります。これは遠くても買いに行く価値があると思います。駐車場は店の前に三台くらいいけそう。取り敢えず、美味しいワサビ漬けをお探しの方は騙されたと思って一度訪れてみてください。お店の上流には綺麗な山葵畑が広がっているのでそちらも見学◎。
わさび漬けが食べたくて静岡にある芳野屋わさび店さんに立ち寄りました!!生のワサビやわさび漬け等が販売しておりました!
わさび漬けにはわさびがかなり入り うまい❗
伊豆に来たときは必ず、ワサビとワサビ漬けを購入します。
わさびがすごい⤴⤴
名前 |
芳野屋わさび店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-83-0114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の方の対応もよく、味もスーパーに売ってるようなただ辛い物ではなく、山葵の風味がしっかりあって美味しいです。辛いわさびが好きな方には不向きです。