名物豚ロース丼、ボリューム満点!
みやしろの特徴
地元グルメでも紹介される、名物の豚ロース丼が味わえる定食屋です。
バターとワサビで楽しむ、脂がサッパリしたボリューム満点の豚ロース丼が人気です。
カウンター席と座敷席があり、賑やかな雰囲気が味わえる場所です。
2024/1 焼肉定食(ライスなし) 1000円。今日も今日とて伊豆市にあるみやしろさんにおじゃましました。焼肉定食 1000円をライスなしでオーダー。焼肉もトン汁もめっちゃ美味しかったです。次回はとんかつかな。ごちそうさまでした。
昼に豚ロース丼を注文。温かい肉厚の豚ロースの上にバター、わさびが乗っかっているのがポイント。意外な組み合わせだけど、これがまた良い。また、味噌汁とたくあん、食後にコーヒーもついている。肉の下にはシャキシャキのキャベツ。そしてご飯の中で肉のしょうゆダレと溶けたバターが混じり合い、これが最高に旨い。最初、店のおばちゃんから「豚2枚にできるよ❗」と言われたが、食べきれないと思い1枚にした。壁に貼ってあるメニューには「豚ロース丼1100円」と書いてあったので、1枚でこのお値段かと思ったら、これは2枚分だった。1枚なら900円❗お得‼️
駐車場は有りますが、分かりにくいのでお店の方に確認した方が良いです。オペレーションはお世辞にも良いとは言えませんので、自ら進んでオーダーする事をオススメします。食後のコーヒーサービスも忘れられてましたが、お会計の際に「コーヒー出さずごめんなさい」と😅分かってらっしゃったのねロース丼は普通に美味しかったけど、一度で満足したので、また来ることがあればカツカレーを頼んでみようかな。2023.5.10
地元グルメでも紹介されているおばさん1人でやってるお店コスパ最強の豚丼はじめカツカレーなど地元民が昼時には埋め尽くしますおばさん気さくでメシ以外も楽しめますがあまり忙しいと愚痴りますのでそこもまたおもしろい中伊豆メインストリートもうすぐ冷川峠分岐点にあるので天城や伊東に向かう方は裏ストリートとしても通ってますのでわざわざ行ってみてください。
よく店の前は通っていて、以前から気になっていたこちらへ。やはりこちらでは、豚ロース丼 900えん!でしょって事で、カウンターへ座ると同時にオーダー。10分ちょっと待って着さました。分厚いロース肉が2枚に、本わさびとバターがのってます。お肉の下には千切りキャベツ。お肉に、わさびを乗せて一口。柔らかくてしょうゆとバターの香り、そしてワサビの爽やかさがあってうまい!ご飯をかきこんじゃいます。ご飯にもしっかりタレが染み込んでいて、味は全体に濃い目。ちょっとタレかけすぎかな。食後にはコーヒーのサービスも、うれしいねおばさんが、終始ご飯足りましたかー?って聞いてくれましたが、まんぷくですwごちそうさまでした。
名物の豚ロース丼¥900をいただきました!味良し!ボリューム良し!値段良し!の三拍子揃った最高のお昼ご飯となりました!丁寧に焼かれた豚ロースはとても柔らかいうえ、程よい脂身が旨みを増してくれます。添えられたバターとワサビもアクセントとしていい仕事をしてましたね。そして嬉しいことに食後のコーヒーがサービスでついてきます。ご飯足りなければ追加でいただけるようですし、逆にご飯少なめで注文することもできるみたいでした。食の細い方だと普通盛りでもキツいと思うので事前に相談してみると良いかと思います。この味と量と値段で提供していただけることに感謝です。美味しかった!ありがとうございました!
ボリューミーなロース丼!おしんこと味噌汁、食後のホットコーヒーが付いてきて900円はお安いと思います。女将さんも感じが良く、気をつけてと送り出していただきました。お腹も心も満たされました!
豚ロース丼脂もサッパリしていて甘い。肉厚でボリューミーです。緑はワサビ黄色はバターです。
豚ロース丼が名物の定食屋さん。「大盛りは無いけど御飯足りなかったら言ってね」とのことですが、ボリューム充分で追加飯をお願いした事はありません(笑)
名前 |
みやしろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-83-2390 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人に聞いて来店。豚ロース丼を注文!ボリューム満点、普通で大盛り。ライス足らなければおかわりできます。味も美味しい!女将さんも優しく丁寧❕コーヒーも付きます。座敷もあり家族でもいけます!また来るぞー!