富士山と海の絶景コース
富士箱根カントリークラブの特徴
クラブハウスから富士山と駿河湾の絶景が見られるゴルフ場です。
コースはアップダウンが多く、戦略性の高いトリッキーな設計となっています。
アプローチやバンカー練習場も完備され、プレー前の準備がしっかりできます。
ゴルフ場の案内では丘陵コースと記載がありましたが、1番と10番のスタートホールから極端な打ち下ろしで始まります。なので狙いどころを間違えると、大怪我をする恐れがあるので、十分注意が必要です。グリーンは砲台も多く、また傾斜がかなりきついので、確実に手前から攻めることが必要です。またドッグレッグやブラインドホールも多いので、各ホール詰まってしまうこともありますが、あちこちのホールから富士山、愛鷹山や駿河湾が一望できるので、雄大な景色を楽しんで待ちましょう。料理はちゃんぽん麺を頼みましたが、とても美味しくいただきました。
フェアウェー、グリーンの状態もよく、適度なアップダウンにより戦略性も高く大変気に入りました。是非また利用したいです。コースは内は勿論、レストラン、お風呂からの景色も絶景でした。
初めて行きましたがコースメンテナンスも良く楽しくプレー出来ました。グリーンがやや速いですが面白いコース設計でした。
ゴルフ侍で芹澤プロが出た回で使用されたコースです。アップダウンで足腰が鍛えられます。曜日限定でスループレイも出来るようです。グリーンのコンディションもいいよ。
コースに近づくと、急に目の前に富士山の姿が目に飛び込んできます。クラブハウスからも綺麗に見えます。富士山に向かって傾斜した斜面にコースが造られています。 それも結構な傾斜です。 outからスタート。 いきなりのすごい打ち下ろしのロング。 いったいどこまで転がるのかわからないコースです。もともとの地形をあまりいじらずに作られています。 そのため、傾斜地でのショットが求められます。ペンクロスとA-1のベント2グリーン。 微妙に芝目があるようで、傾斜を読むだけではダメなようです。天気が良ければ、富士山の眺めは最高です!
ペンクロスのグリーン最高に良かったです。
景色もコースも最高です❗
ゴルフコースの案内写真よりトリッキーなコースで少々難しいゴルフ場でした。が、楽しく気分良くラウンド出来ました。
朝、マスクもせずに大声でずっと話すおばちゃん2人と同じエリアのロッカーでした…ロッカーは場所を離して渡して欲しいです…もちろん脱衣場でも、お風呂の中でもずっとしゃべり通し(笑)コースは山岳コース、凄い打ち下ろしのスタートホール、ドライバー使えません…でも…以外と良いスコアが出ました(笑)
名前 |
富士箱根カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-944-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クラブハウスから弓状の駿河湾と富士山が同時に一望出来る景色は絶景。コースはアップダウンはあるが、トリッキーではなく、コストパフォーマンス的には満足出来る。