栗子餅とほう葉巻、必食!
宝来屋の特徴
もちもちの栗子餅が、栗きんとんと絶妙に融合している魅力的な和菓子です。
季節限定のほう葉巻は、木曽福島でしか味わえない美味しさで注目されています。
老舗の宝来屋は、俳優・田中要次さんも訪れる人気のお菓子屋さんです。
ほう葉巻を買うついでにクッキーも買いました。ほう葉巻は小豆の餡よりもクルミあんが美味しかった。クッキーの正式名称は「カントリーフレーク」で素朴な材料ながら滋味深い味。
ほう葉巻を購入しました。こしあんも粒あんも美味しかったです。ほう葉の香りも良く最高でした。
栗こもちと言えば、ここ。恵那が人気だけど、ひけを取らない。待たずに買えることと店員さんの対応がいい。甘い物はやっぱり笑顔で売って欲しいから。ここは、笑顔ですよ‼️
木曽福島へ来た時は、必ず立ち寄ります。通年の定番商品から、季節の商品、美味しいです。9月からの栗きんとん、栗粉餅は、とても美味しかったです。
店前に駐車場がないので、クルマは近くの別の駐車場に停めてから訪れる必要があります。朴葉巻き(5~6月)、栗きんとん、栗子餅(9~12月)を目当てに行きます。近くに「田○ち」さんもありますが、我が家はこちらのお店のお菓子が好きです(そんなに違いはないはず)😄栗きんとんは栗を刻んだ粒が入っており、甘さ控えめ。栗子餅はお餅が入ってるので、少し温めて餅を柔らかくして頂くのがオススメです。
栗粉餅は、甘過ぎない栗の風味と餅の食感が好き🌰(個人的感想)購入日の夕方14時には栗粉餅は売切れていた。
ハッピーカードのポイントが貯まってたので栗子餅を買った。いろいろ食べたけど宝来屋のが一番好きです。
栗んこロール、カットしてあるものを購入しました。栗の味がしっかりしててとても美味しかったです。1つ280円でした。
観光協会さんの配信で、どうしても「栗子餅」を食べたくて来訪しました😊栗子餅の他、3種類を買い求めました!帰宅してから食べるのが楽しみです🎶
名前 |
宝来屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-22-2372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

栗子餅とそば饅頭を購入、栗子餅はもちもちの餅が栗きんとんの中に入っており気に入りました。そば饅頭も素朴な香りと味わいでまた食べたくなります。ごちそうさまでした。