上尾唯一の百貨店、物産展で楽しさ倍増!
丸広百貨店 上尾店の特徴
福岡フェアや北海道物産展が開催され、楽しみが満載です。
ニトリやDAISO、キッズスペースも充実している多機能な場所です。
地下の食料品売場が意外にも人気で、ギフト購入にも便利です。
お買い物で2時間まで駐輪場代金が無料なのはとてもありがたいです。埼玉りそな銀行の支店もあり、更にはニトリやDAISOも有り便利ですが、デパートと言うには弱いですね。年々寂れて行くのが寂しいです。
人も多すぎず、調度良いです︎👍🏻ただ、土日も割と閑散としているので3年後あるか不安です。なるべくネットではなく足を運んで買い物をする方が増えて欲しいです。
昔から丸広ありましたが今はダイソー喫茶店もあり一風変わり一層行きやすくなりました(*^^*)ニトリも有ります。近くに有ると便利です。
北海道物産展とかいろいろ催し物をやってる。
6階催場で行われていた大九州物産展に行きました。ふだんあまり食べることのできない食品を買いました。どれもとてもおいしかったです。
少し薄暗く、場所によっては閑散としている所もありますが、洋服も自分好みのショップもあったり、少し前にDAISOとユザワヤ・ニトリが入って、楽しめる場所が増えて嬉しい。でも、また無印良品復活しないかな。
GoogleMapの航空写真で、屋上写真を見て度々思います。この、ビアガーデンスペースがドックランになったらなぁ、と。必ずクレート類に入れてエレベーターを使う事(必然的に小型犬がメインになり、同エリアにすると心配な大型犬は来にくくなります)、有料で時間制(1頭1時間500円)にする事として、有効活用できないものかと。上尾市には、狭く土・砂のドックランが多いので、毎週他の市や県に遠征しています。ビアガーデンも、夜中に音楽やアナウンスみたい声が反響してうるさかったりしたので、デッドスペースになっているならばドックラン化はいかがでしょう。
一通り見てみましたが、タイムスリップ感を感じるかつての百貨店で正直、活気がありません。お買い得市も高く購買欲わかなかったです。場所は駅すぐとアクセス抜群です。
コインスペースという時間制のコワーキングスペースが出てきました。テレワークや自習室代わりに使えそうです。料金も安いので使い勝手良さそう。
名前 |
丸広百貨店 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-777-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

福岡フェアが開催され薬師堂が出店すると聞き行ってみました。前もって電話して商品を取り置きしてもらっていた馬油の関する品々を購入できました。