海岸近くで味わう、ボリューム満点夕食!
民宿 中島荘の特徴
昭和の情緒漂うお宿で、懐かしさを感じながら宿泊できます。
ボリューム満点の夕食と美味しい朝食が、部屋出しで楽しめます。
海岸近くに位置し、自然が好きな人にとって理想的な立地です。
甲殻類が苦手なのを伝えたら、変更してくれました。品数多いし、どれも美味しかったです。お風呂は、狭め。貸切ではないが、一組ずつの入浴スタイル。浴衣、タオル大小、歯ブラシ有り。
平日に宿泊で、貸し切り4人でのんびりさせて頂きました。3階からの外への見晴らしはいいですね〜。特に綺麗ではないですが、60代後半の私達には楽しかったで〜す。
他のクチコミにも書きましたが、息子が小さいときから家族ともにお世話になってます。今回は息子とサーフィン🏄旅行で来ました。相変わらず海の景色が部屋から良く見えて気持ちが良いです✨伊豆石の温泉♨もとても良かったです。ただ源泉の温度が高く冬はとてもぽかぽかして温かいのですが夏の時期は熱くて水でうめないと入れません(笑)食事もとても美味しく別注料理で舟盛りや伊勢海老とかも頼めます。昔の海の側の民宿は部屋が砂でざらざらしているとか有りましたが、ここは建物は少し古いですが、とてもきれいしています😊宇佐美海岸は波も穏やかで小さい子供達でも安心して遊べると思います。その目の前の民宿ですから荷物もすぐに運べます。食事も小さいお子さんだと予約のときに連絡すればお子様ようの食事も出してもらえます。旦那さんも女将さんもとても気さくでとても良い人達です。今日は運良く伊東の花火大会🎆が見えました。あと部屋は海側から埋まって行くので場合によっては町側の部屋になる場合も有ります。本当にいつもお世話になっていてありがとうございます🙇!皆さんも海目の前の温泉♨民宿に泊まってみたらどうでしょうか?あまり人気がでると予約しづらくなるかな?(笑)
食事が凄く美味しい。別注で頼んだアジの塩焼きと味醂干しは最高。部屋食なのでリラックスして食べることができる。昭和40年代に建った宿なので古さは目立つが、景色も良いしコスパに優れた宿。女将や御主人の愛想も良かった。同じ金額でも部屋によって冷蔵庫等の有無が異なるので気になる人は事前に問い合わせよう('ω')
バイクで伺いました。屋根下に停めていただけました。アワビ美味しかったです!
幼児2人を連れて二泊三日で利用させていただきました。とにかくコスパが良いところがこの宿の一番の強みだと思います。部屋や建物、設備は昭和の民宿ということで、正直綺麗ではありませんが、1泊2食付きで7000円台で温泉に入れるのは非常に良いです。部屋によって、トイレがある部屋とない部屋があります。小さい子連れで行くのであれば、宿に相談いただき、トイレ付きの部屋にしていただくことをお勧めします。風呂については他のお客さんが入っている時は一緒に入らないのがルールなので、自分の入りたいタイミングで入れるとは限りませんので、注意が必要です。夏などに海水浴などで利用される場合は、すぐに利用できない可能性を念頭に置いていただいた方が良いと思います。食事はさすが伊豆という感じで鯵や地魚の刺身、天ぷら、干物などはとにかく美味しいです。また部屋食(配膳は自分でやる感じです)ですので、非常にゆったり過ごすことができます。子連れだと他のお客さんに迷惑をかけないか結構心配になりますので、この点は非常にありがたかったです。
良い意味で昭和です。ホテルや旅館とは思わないで下さい。民宿です。おそらくは夏の海水浴客のための民宿だと思います。海水浴場は本当に目の前です。1分と掛かりません。お部屋、施設共にそのためのものと考えて下さい。温泉は大人が二人湯船に入れば一杯くらいの広さです。洗い場も3人程ですが、今回は季節外れと云うこともあり、一人でのんびりと足を伸ばして入れ、気持ち良かったです。ホテル等の大浴場は色んな設備があり、それはそれで楽しいのですが、人が多すぎて落ち着きません。こちらの方が何もありませんが、ゆったりと疲れが取れる気がします。食事は、朝夕食共にお部屋まで運んで頂き、落ち着いて、ゆっくりと食事出来ます。特筆すべきは、この時期はお部屋の窓から正面に上がって来る日の出を見れます。太平洋から上がる日の出は絶景です。惜しむらくは、目の前の国道の交通量が多い事。
昭和の情緒漂うお宿。施設は昭和の香りなので、今どきのお宿をお探しの方には向きません。しかーし、ナントお料理はお部屋食✨アツアツをご提供してもらえます。ボリューム満点で鯵の刺身がとても美味しいです。お風呂は民宿な感じで足を伸ばしたら二人しか入れませんのでお泊りの方のお譲りしながら入りましょう。源泉かけ流しなので随時蛇口をひねって温泉を湯船に入れます。とても温まります。17時から18時迄は混み合いますがこれも民宿ならではのご愛嬌。WIFIはありません。パソコン持参の方はテザリングで。素泊まりでもすき家などありますからそちらでも。しかし、鯵のお刺身はとても美味しいのでご賞味あれ!!
コロナショック前、お盆のハイシーズンでしたが安く泊まることができました。昭和の割と大きめな民宿という感じで自分は良かったですが奥さんはあまりお気に召さなかった様子。人によって大きく評価が分かれそうです。料理は美味しいですが豪華ではありません。温泉は少し古く物足りなかったです。海が目の前なので立地条件は素晴らしいと思います。
名前 |
民宿 中島荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-48-9489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

国道135号線沿いなので車やバイクの音はするが、それも気にならなくなる位のオーシャンフロントの絶景!寝ていても海が見える宿はなかなかないのでは?3階の天城という名前の部屋に泊まりましたが新しめのウォシュレット付きトイレに洗面台、冷蔵庫も付いていて民宿としてのクオリティは高いと思います。食事もどれも美味しく頂きました。源泉かけ流しのお風呂も良かったです。また利用したいと思います。