楽しいシュノーケリング、伊東の海で!
宇佐美ダイビングセンター|伊豆ダイビング・ダイビングライセンス・ダイビングショップの特徴
伊東の入り口に位置する、充実した施設のダイビングサービスです。
シュノーケリングを楽しめる、楽しい体験ができるショップです。
海辺のサヤンでのんびり、自分のペースでリラックスできます。
スタッフの方たちがすごく親切でとてもよかったです。東京からも割と行きやすく、気軽にボートダイビングができて驚きました。またお願いしたいです。
シュノーケリングで利用。丁寧に教えていただきました。
すごく楽しかったです!お姉さんも優しくて、また行きたいなと思いました!
ちょうどこのダイビングセンターを訪れました。入口はこのお店のすぐ近くで、サンゴも豊富です。また、インドネシア料理を提供するレストランもあります。無制限のソフトドリンクと、リラックスしてダイビングするのに最適な場所。この時点で私のAOW初日はダイビングをしました。(原文)Just visited this Dive center. Entry point is very close to this shop and the spot has abundant corals. The y also have a restaurant which serves Indonesian. Unlimited soft drinks and awesome place to chill and dive. Did my AOW first day diving at this point.
いつもお世話になっとります。
伊東の入り口にあるダイビングサービスさん。施設の目の前がセットアップポイントで、すぐエントリーできます。併設のレストランでご飯をいただくこともできますし、ドリンク飲み放題でした。海も初心者向け??と思いきや、伊東周辺のポイントと比べてもかなり広く探しがいがありそう。水深もビーチポイントは浅めなので潜りやすい感じ。タンクが8Lアルミなのが珍しいです。ウエイトコントロールが難しいので最初に調整を忘れずに。
昔、ダイビングでお世話になりました。目の前のビーチで、ダイビング講習をよくやっています。私もここのビーチで講習をしました。週末のビーチは大変混雑していますので、初心者🔰講習にもかかわらず、私の場合はビーチからとボートからの講習をやりました。今はバリ料理を提供しているらしいですが、昔はインドネシア料理を提供していたかと思います。チキンカレーはスパイスが効いていて、とても美味しかったのを覚えています。少し離れた所からボートに乗り、沖へ出る事も出来ます。
バリ レストラン「海辺のサヤン」
施設が充実しているダイビングセンター。ダイビングした後、直ぐにシャワーが浴びれてアジアンフードが食べれる。海に面したデッキもあり、潜った後の身体を休めるのに良かった。
名前 |
宇佐美ダイビングセンター|伊豆ダイビング・ダイビングライセンス・ダイビングショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-47-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オススメしません。スケジュール管理や担当割りが雑で、振り回されます。スタッフは少なくとも6,7人はいたはずなのに、ダイビング後のログ付けの案内も、会計の案内も、帰りの送迎の案内も、全て誰からも対応されませんでした。担当のスタッフさんがグループ毎でついていて、その方に案内されるのかと思ってましたが、待てど暮らせど誰も声をかけてこない。業務らしいことはせず、他のお客さんと雑談したり、赤ちゃんの相手をしたりしてるスタッフさんもいたのに、全く状況が進展しないことに違和感を覚えました。痺れを切らして、こちらから声をかけて会計を済ませたいと伝えたら、ようやく対応されました。会計を終えて外に出てみたら、ダラダラと喋りながら片付けをしてるスタッフが数名いました。え、今までの状況って一体なんだったの?と思いました。笑挙げ句の果てに、スタッフ側が「いまどういう状況なの?」と発言し出し、呆れてしまいました。それはこちらのセリフなのですが…。繁忙期で忙しいのは当然ですが、十分スタッフの人数は居ましたし、事前にある程度は割り振りできるはずです。全体的に要領が悪くてお客は待ちぼうけだし、せめて説明があればいいけどそれも無し。一緒に潜ったガイドさんは対応良くて好印象でしたが、その他の対応が印象悪く、これではリピーターチケットなんてタダでもいらないです。