朝食は海を眺めて、すき家で!
すき家 135号熱海店の特徴
国道135沿いに位置し、朝食を海を眺めながら楽しめる場所です。
四川麻婆やすき焼き鍋料理が絶品で、安定した美味しさが魅力です。
テイクアウトが多く、接客が丁寧で心地よい雰囲気が漂っています。
商品の提供が牛丼屋チェーン店としては致命的なまでに遅い。二回行ったが二回ともそうでした。ピーク時くらいもう一人増やすべきだと思いました。
国道135沿いにあり、アクセスは抜群。釣りで頻繁に近隣に来るのですが、飲食店は何処も観光客で込み合いますが、此方は観光客が来ないので観光シーズンでもスムーズに利用できて重宝してます。
明るくて清潔な印象。
熱海市下多賀の砂浜や海を眺めながら朝食を頂きました。135号熱海店はなんと言っても立地が最高でした。これ迄いつも素通りしてばかりで今となってはもったいないことをしていたなと反省しています。熱海の繁華街を抜けて伊東に向かうと反対車線側にありますので、私は下多賀に入ると1本右の道にはいり、135号と並行してお店の裏側から入る様にしています。今日の朝は日曜日と言う事もあり結構混んでいでいました。私は納豆卵かけご飯ライス半分をオーダーしました。結構待たされました。テイクアウトのおじいちゃまが肉もくれとか言って、店員さんが肉なしの品をオーダーされましたよね等とすったもんだしていたからです。でもまぁ、私は急いでいないし、素敵な海を眺めていましたので気になりませんでしたけどね。おっと納豆卵かけご飯が来たぞ。ちょっと店員さん、ご飯が多いよと言いたかったのですが、他のお客さん達も相当待たされていたので言うのをやめておきました。ご飯は残せばいいだけですからね。また来ますよ。もっと天気がいい日にね。
伊豆の街道沿いに、唯一見かける牛丼チェーン店がすき家。安定の美味しさで、いつも釣りの後のお腹を満たしてくれます。ありがとうございます。
熱海店は、2 月の第一土曜日だったと思います、値段わまだ安かったです、先週の土曜日迄良かったですが本日値上がりしてました。
スタッフさんのあたりが柔らかく不安がなかったです。毎回痛みなど丁寧に伺ってくれました。
最近は四川麻婆にはまってます。花椒付きなので結構辛めになります。
接客対応も良くて、すき焼き鍋料理も最高でした。又、食べに行きたいです。
名前 |
すき家 135号熱海店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

朝定食べてきました。昔はワンオペで朝は営業してたので、朝は行きませんでしたが、今は2人で営業しています。