目の前の海と温泉、家族で満喫。
シーサイドいずたがの特徴
目の前に長浜海岸があり、子連れ海水浴に最適です。
高齢スタッフによるアットホームな雰囲気が魅力です。
改装された清潔な施設で、美味しい料理を楽しめます。
直ぐ近くに海水浴場が有って、子供連れには良いと思います。海側に大きな窓が有る大浴場は、見晴らしが良く、洗い場は10ケ所程です。夕食は部屋食なので一度に料理が並んで、食堂でチマチマと料理が出て来る方式と違って良かったです。但し、焼き物の臭いや油が、いつまでも部屋に籠もっていたようでした。また、東京都以外の共済組合員でしたのでMOA美術館の割引券が頂けませんでした。
古そうだし、共済関係だしあまり期待せずいきましたが、綺麗にしてあり好感が持てました。部屋食だし、古き良き昭和のサービスという感じ。温泉も良かった😃露天はないけどね。値段と比べたらお風呂も良いし、料理も満足です。
毎年利用しています。静かで落ち着ける施設です。派手さは無いけどゆっくり落ち着きたい方はどうぞ。
東京都市町村職員共済組合の保養所です。組合員・被扶養者と一緒に泊まる二親等内の親族も割引価格で宿泊できます。温泉は塩分が濃く、保温効果が高いです。料理もコースを選ぶ事が出来ます。保養所の目の前に、小さいですが整備された海水浴場があり、その近くにはたくさんの遊具を備えた公園があります。お子さま連れでも楽しめる施設です。熱海から15分位の場所で、伊東や伊豆高原へも遊びに行けます。組合員の皆様、利用する価値は十分にありますよ。
目の前が海🌊ホテルは、とても綺麗、食事は、おいしい😋🍴💕寒かったけど、とても、ゆっくり出来ました❗😸😸😸
目の前の長浜海岸には、毎年来てるのに!初めて泊まって、素敵な、オーシャンビューと千明食べきれない、お料理で、良かったです。
子連れ海水浴にはもってこい!!!ただ、夏場のお料理(籠盛り御膳)は酢の物が多く、中学生娘は食べれる物が無くてこまりました。次からはお刺身御膳にして欲しいと言われました。ご年配の方には良いと思いますが、学生には向いてない食事でした。もちろん、大人は美味しく頂きましたが、確かに酸っぱい物が多かったです。
保養所として利用しました、家族5人(子ども3人)で通常6万→4万スタッフは高齢の方のみでとてもアットホームな雰囲気です。とても親切です。エレベーターが1つしかないのが少し不便でした。道路挟んで目の前が海浜公園、海なのでとても利用しやすい。外観は昭和ですが内装は小綺麗にしてあるので好感が持てます。食事も美味しく、1番下のかごもり御膳で十分お腹いっぱいです。花火大会は熱海市まで行かないと見れないそうです。
東京都市町村共済加入者が、のんびりしたければココで♪
名前 |
シーサイドいずたが |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-67-2671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪れました。夕飯は部屋食だったのて、のんびりいただけました。女性のお風呂は、せまいのか、混んでました。