C'S CAFEの特徴
一軒家を利用した素敵なカフェで、訪れた人々を癒す空間が広がっています。
看板猫のボリボリ君がお出迎えし、猫好きにはたまらない雰囲気です。
犬連れだったのでテラス席にて。12月でしたがお天気で風が無かったのでポカポカ緑を眺めながら陽だまりの中ゆっくり食事ができました。店内も覗かせていただきましたがナチュラルでとても居心地が良さそうでした。ガパオライスはモチ麦米を使っていてヘルシー、美味しくいただきました🎵ご馳走様でした。
看板猫ちゃんがいるとの事で来店とても可愛いにゃんこに癒されました✨黒猫ちゃんのお名前はボリボリ君というそうです。由来を聞いてみればよかったと後悔💦お昼でガパオライスを頂きましたが、ちょっとだけひき肉の臭みがあったような…食後のマフィンはとっても美味しくて、ぜひ注文することをおすすめします!
とても居心地の良いお店です。カレーはまろやかかつ、香辛料の風味が素晴らしく、数種の豆と挽肉を上手にまとめています。喫茶店というよりカレー屋さんの味といった感じです。マフィンは甘さ控えめで具のブルーベリーとクリームチーズが引き立っていて大変美味しいです。セットのコーヒーもマシンで抽出したエスプレッソをお湯で割ったアメリカーノのガツンとした苦味と香ばしさがマフィンに良く合います。食事はカレーとガパオライスの2種のみと少ないのですが、とても美味しかったので近くに来たらまた寄りたいです。看板が凄く小さいので注意です。一見普通のおしゃれな家に見えます。テラスがあるのでペット可。駐車場3台分あり。
平日の15時頃にGoogle検索して訪問しました。看板もなく、建物は階段を登った先にあるので店とは思えませんが入ってみると天井は高いし、いい雰囲気のお店です。マフィンも飲み物も美味しくて、スタッフさんも愛想良くて大満足でした。ちなみに、滞在中お客さんは我々2人だけでした。
伊東市の池田20世紀美術館の近くに在るカフェです。外観上は看板も無く、別荘地内に在るので一見誰かの別荘かなと?駐車場から階段を登った先に、小さな看板が有りました。今回は、テイクアウトでマフィンを三種類(バナナ・ブルーベリー・アップル)を買ってきました。次回は、ユックリとお店で食べてみたいなと思います。テラス席が有るので次回は、愛犬も一緒です。お店には、看板娘ではなく【漆黒の看板猫】がいました。
ゆったり過ごせるカフェです。お洒落な店内。マフィンを頂きましたが、美味しかった♡保護猫受け入れてくれた、猫好きの優しい店主です。
猫ちゃんがいる素敵なカフェは、大池小学校方面から来て一碧湖を過ぎてちょっと行ったところの左手にあります。看板も小さい(いや出てない?)くらいなひっそり具合で、階段を上ったところにあります。静かな森の中なので、時間を忘れてくつろげますよ。テラス席がいくつかと、室内にもテーブル席とカウンターがありました。オーナーさんも素敵な方で、ひとりで読書やカップルで行っても優雅な時間が過ごせると思います。
外観は普通の民家。道路沿いの駐車場から、階段を少し登ってお店へ。店内は、広くはないが天井が高いのでとても開放的。ブレンドコーヒーとバナナマフィンを頂きました。コーヒーは苦味がガツンときますが、マフィンの甘さでちょうど良い具合。ゆったりとした時間が過ごせました。
C'sカレー(900円)をいただきました。美味しかったです。
名前 |
C'S CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-27-2224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

一見通っただけだとカフェと気づきにくいですが、一軒家丸ごと素敵な店舗になっています。大きな窓と吹き抜けの明るい店内でゆったりできます。食事も種類は少ないですが美味しくいただけます。コーヒーの味は造詣深くないので評価できないですがアメリカーノは少し濃いめでした。