お風呂と食事、最高のコスパ。
産業機械健康保険組合 天城の里20の特徴
食事の質が高く、特に日本料理が豊富で満足度大です。
重厚な建物で、周囲の宿泊客からの静も楽しめます。
カラオケや卓球があり、娯楽も充実した宿泊施設です。
被保険者の価格で宿泊しました。コスパはとてもよく食事も通常料理に猪鍋をプラスしたものを食べましたがボリュームも十分でした。自販機や販売コーナーの価格もそれほど高くないと思います。朝のコーヒーサービスも有り難かったです。スタッフの方の気遣いも有り難かく楽しい旅行ができました。
よい点!ご飯が美味しい、気配りのできる素敵なスタッフ、施設もきれいでした!大浴場に貴重品ロッカーがあるとより良いかなと思いました。伊東駅からバスで50分くらいで510円でした。車の方が良さそうです。タクシーで伊東駅まで6100円くらいでした。
評価は星5つ(★★★★★)です。リピ確実です。天城の里20は産業機械健康保険組合の直営保養所です。運営会社は株式会社馬渕商事です。客室は和洋室で非常に落ち着きます。また、客室内の掃除も行き届いています。食事は会席料理です。非常に美味しくいただきました。館内に自販機がありますが、100円、ビール210円なので市中の自販機と同じか安い値段設定です。朝7時からのモーニングコーヒーサービスは現在休止中です。8時からの朝食時の提供になります。コーヒーは朝食前の寝起きに飲みたいです。「伊豆柏屋」いでゆむし極上栗蒸羊羹(全国菓子観光大博覧会にて名誉大金賞を受賞)を売店で購入することができます。
建物も綺麗で、スタッフの方もお料理も良かったです!2020年は、2回利用させて頂きました。ここに着く途中で野生の鹿に出会えます!
4回目?のリピーターです。露天風呂は無いけどお食事も美味しくほっと出来る雰囲気が好きで、今回も年末はキャンセル待ちしようやく1泊出来ました。お夕飯とても楽しみにしていたのですが、前回来た時よりも品数が少ない…そして前は大晦日は夕飯後にざるそばが部屋で食べられていたのですが(めちゃくちゃ美味しかった)夕飯に小さな小鉢に少し付いてくるだけになっていて、これが目当てだった事もありショックでした。でも元旦の朝はロビーで餅つきを楽しませてくれましたがお値段据え置きだし、しょうがないのかな…次は行くかなぁ…
たまたまなのか、 食事はそんなに。その他は良かったです。卓球、カラオケ、お風呂、マッサージ機、満足しました。
コスパ最高!
楽しいです。ご飯がとても美味しく、猪鍋を頼むこともできます。わさびはしっかりツーンと辛いです。一回フロントでアイスやお菓子を買うことができます。全て100円だったので部屋でまったりするのにお菓子をお供にというのもいいです。Wi-Fiが飛んでいるので、Amazonプライムで、映画を見ました。しかし、たまに止まりました。お風呂は、扇型です。男風呂と女風呂が隣なのですが、天井まで壁がないので声が筒抜けです。カラオケを1日一時間予約することができます。大きい部屋と小さい部屋とあり、空いている時は指定できるのでフロントで聞いてみましょう。卓球ができるスペースがあります。卓球台は三台あります。トレーニングルームもあり、ロデオマシンや、ランニングマシン、腹筋ワンダーコアや、ダンベル(?)もあります。しかし、私が行った時にはランニングマシンのコンセントをさした時に火花が散ったので気をつけてください、、、。人気なので早めに予約しておいた方が得策です。参考になったらいいねお願いします!今後の参考にいたします。
親切な接客で満足。
名前 |
産業機械健康保険組合 天城の里20 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-29-1462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お風呂もご飯も最高。部屋も広くてリピーターです。