初島の岸壁で海底探検!
初島第二漁港の特徴
海底探検家の気分を味わえる、30分1800円の船が出ています。
イルカが見られるほど水が綺麗な、絶好のダイビングスポットです。
荒れた波の日に頼れる、初島第二漁港の安心の船上げ場です。
ダイビングスポットです。第一漁港から5分くらい歩きます。釣りしてる人もたくさんいました。
ここで休みのときに泳いだ事有りますよあそこの近くにダイビングスポトあるはずですよ、使っている分からないですが。
下田からここまで泳いで渡るのは大変だった。
波が荒れている時に第二漁港を使うのかな?小さな船で熱海港~第二漁港まで荷物を運んでいる見たい。
イルカ見られました。
さすがに水は綺麗ですね。足元にはスズメダイがいっぱいでかんたんに釣れます。船がよく通るのでチョイ投げはオススメできません。
海底探検家の気分になれる船が出てます30分1800円。
初島の岸壁です。よく野生のイルカがいます。
名前 |
初島第二漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

泳いだり飛び込んだりできる。